お気に入りRSS


最近の記事
(03/09)「今、面倒な女って思ったでしょ?」 花澤香菜が「消滅都市」CMで衝撃発言を連発
(03/08)プリパラ : 9カ月で売り上げ70億円 ヒットのカギは“パキる”
(03/07)「グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜」、「流しっこガチャ」のイラストが過激すぎてAppleが配信停止措置
(03/07)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月23日〜3月1日)
(03/06)「第九回声優アワード」全受賞者を発表 主演女優賞・神田沙也加、主演男優賞・小野大輔、最多得票賞は4年連続で神谷浩史さん
(03/04)「PS4」世界販売数2000万台突破 最速ペース
(03/02)「艦これ」と白十字がコラボ 対象店舗に第六駆逐隊が登場、イラストは描き下ろし
(03/01)「PlayStationR4 20周年 アニバーサリー エディション」プレゼントキャンペーンに関するお詫びと再応募のお願い
(03/01)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月16日〜2月22日)
(02/28)【パズドラ】超破格性能と話題の「曲芸士」下方修正はなしと運営が正式コメント
(02/27)田村ゆかりが今年も“17歳”に「1年ぶり23回目」「23年連続記録更新」
(02/26)ファルコムの『東亰ザナドゥ』はPS Vita!ゲーム画面やプロローグ、アイテムなどが判明
(02/25)【アンケート】女子200人に聞きました! ゲームが上手な男子はカッコイイと思いますか?
(02/23)3DS『ラングリッサー』悠木碧演じる「ジェシカ」は11歳!上坂すみれや沢城みゆきなど、主要キャストも判明 
(02/22)10000人に聞いた!一度は通ってみたいアニメ・漫画の学校
(02/22)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月9日〜2月15日)
(02/21)井上喜久子、娘が“同い年”に キャストからツッコミ
(02/20)アニメ「艦これ」×ピザハット、コラボ抜錨します!描き下ろし特典イラストは第六駆逐隊!
(02/18)艦これ、キャラソンアルバム第1弾のジャケットと収録曲を発表! 「進め!金剛型四姉妹」「初恋!水雷戦隊」など
(02/16)コレが『艦これアーケード』だ!筺体&ゲーム画面、システムをお届け
2015年02月11日

任天堂、眠り・疲れ測る新端末 岩田社長が描く健康事業

1 名前:DARIUS ★ [sageteoff] 投稿日:2015/02/06(金) 17:12:04.19 ID:???
 任天堂が、眠りや疲れを測る新しい端末とスマートフォンやパソコンなどを組み合わせ、
生活の改善を助言する健康支援サービスを始める。
ゲームのノウハウを生かし、「三日坊主」で終わらせないのがミソ。
花札からおもちゃやゲームへと、柱になる事業を変えてきた任天堂が、また新事業に挑む。

 5日、岩田聡社長は朝日新聞のインタビューに「ゲーム機にこだわる必要はない」と述べた。
新たに手がける健康支援サービスは、スマホやパソコンなどを使う。主力のゲーム機とゲームソフトとは、
別の事業の柱にする。

 岩田社長は昨年、健康支援サービスを始めると表明。まず、寝ているときに枕元に置くだけで、
利用者の体の動きや心拍、呼吸を測れる新端末を2015年度中に売り出すとした。
医療機器などに使われるセンサーが組み込まれており、眠りや疲れの状態がわかるという。

 この端末で集めたデータを分析し、スマホなどで食事や運動の仕方を伝えるサービスを考えている。
インターネットを使うため、離れて暮らす家族の見守りもできるという。
岩田社長は「ゲームづくりで培ったノウハウを生かし、三日坊主にならずに楽しんで続けられるものにする」と話した。

 この健康支援サービスでは、新たな顧客の開拓もめざす。ねらうのは、
お年寄りなどゲームになじみの薄い層だ。
このため、岩田社長は「ゲームを連想させるものとは一定の距離を保つ」という。
新たな事業としては、健康支援サービスのほか、教育分野なども考えているという。

(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2/6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00000002-asahi-bus_all


3 名前は開発中のものです 2015/02/06(金) 18:45:54.10 ID:AzIQSbVp

学習しないなあ
あれほど健康ものは売れなかったろ


8 名前は開発中のものです 2015/02/08(日) 13:55:33.41 ID:Wu7lablc

>>3
fitはめちゃくちゃ、売れたが!?
バカなの?


12 名前は開発中のものです 2015/02/09(月) 03:10:43.54 ID:FDk4XA4Y

>>8
売れたのはwiiのfitだろ
Uのfitの売り上げ知ってるか?w



元スレ
【健康端末】任天堂、眠り・疲れ測る新端末 岩田社長が描く健康事業




健康グッズ頼みですね…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪




任天堂、眠り・疲れ測る新端末 岩田社長が描く健康事業の続きを読む

ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at February:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年02月07日

“Wii U ゼノブレイドクロスセット”の発売が決定 Wii U本体と『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』がセットに

1 名前:のっぺらー ★ [ageteoff] 投稿日:2015/02/07(土) 01:25:07.27 ID:???
2015年2月6日、Wii Uソフト『ゼノブレイド』紹介映像“世界観・探索編”が配信。
同放送にて、Wii U本体と『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』がセットになった、
“Wii U ゼノブレイドクロスセット”が数量限定で発売されることが明らかになった。
こちら4月29日発売で、価格は35000円[税抜]となる。

商品名:Wii U ゼノブレイドクロスセット
発売日:2015年4月29日
希望小売価格:35000円[税抜]

セット内容:
パッケージ版『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』(特製両面ジャケット仕様)
※“Wii U ゼノブレイドクロスセット”のみの仕様
Wii U本体 クロ 32GB
Wii U GamePad クロ
『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』アートブック
『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』特製マップ
ニンテンドープリペイドカード1000円(オリジナルデザイン)


また、配信では、『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の“あらかじめダウンロード”が2月6日より開始されたことも発表された。
気になる方は、いますぐ“あらかじめダウンロード”して、発売日に備えるべし!

l_54d4c820a7e69.jpg


『ゼノブレイド』紹介映像“世界観・探索編”


『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』公式サイト
http://xenobladex.jp/

以下ソース:ファミ通 02/06
http://www.famitsu.com/news/201502/06071177.html


2 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 01:34:28.73 ID:zbZtAFtS

これの為だけにハードかいますよw


3 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 01:35:35.43 ID:9qeTdtwN

3DSのゼノブレ楽しめたらこれ買おうかな


4 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 01:38:43.41 ID:mB6+/gU3

ゼノブレイドのためにWii買ったけど、その後何もやらなかったので
今回はWiiU本体を中古で買ってゼノブレXやったら売ると決めてある


5 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 01:40:19.39 ID:6Ytgzn43

PV?長いわw
最近のゲームは凄いんだな


7 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 02:14:58.45 ID:Dt75cEbP

>>5
24分あるw
CMはさんだら30分CGアニメ流してるのと変わらん

冒頭30秒見ただけだけどな



元スレ
【ゲーム】“Wii U ゼノブレイドクロスセット”の発売が決定 Wii U本体と『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』がセットに




セットが露骨すぎます…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪






“Wii U ゼノブレイドクロスセット”の発売が決定 Wii U本体と『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』がセットにの続きを読む

ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at February:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年01月18日

「ファイアーエムブレムif」が2015年夏にニンテンドー3DSで発売。トレーディングカードも同時期に発売予定

1 名前:のっぺらー ★[sageteoff] 投稿日:2015/01/15(木) 00:08:59.04 ID:???
本日(2015年1月14日),任天堂のインターネット配信映像「Nintendo Direct」にて,
「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作「ファイアーエムブレムif」が発表された。
プラットフォームはニンテンドー3DSで,発売は2015年夏が予定されている。
開発を行うのは「ファイアーエムブレム 覚醒」のチームとのことだ。

同時期にファイアーエムブレムのトレーディングカードも発売予定とのこと

Nintendo Direct 2015.1.14 出展映像 ファイアーエムブレムif


以下ソース:4Gamer.net 01/14
http://www.4gamer.net/games/287/G028791/20150114116/



2 名前は開発中のものです 2015/01/15(木) 01:24:46.71 ID:cPm6mXnC

>>開発を行うのは「ファイアーエムブレム 覚醒」のチームとのことだ。
はい、解散


4 名前は開発中のものです 2015/01/15(木) 20:58:58.06 ID:9/lnsxIG

>>2
1人で解散してろよ


3 名前は開発中のものです 2015/01/15(木) 04:38:59.38 ID:lTdrjmzp

普通に欲しい



元スレ
【3DS】「ファイアーエムブレムif」が2015年夏にニンテンドー3DSで発売。トレーディングカードも同時期に発売予定




トレカ必要?…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪





「ファイアーエムブレムif」が2015年夏にニンテンドー3DSで発売。トレーディングカードも同時期に発売予定の続きを読む

ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at January:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年01月16日

Wii U『XenobladeX』発売日が2015年4月29日に決定!最新動画も公開

1 名前:えりにゃんφ ★ [sageteoff] 投稿日:2015/01/15(木) 00:38:00.25 ID:???
●近日中にあらかじめダウンロードでの販売が開始

 任天堂は、2015年1月14日23時より、Webプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2015.1.14”を
放送。同番組で、任天堂から2015年発売予定のWii U用ソフト『XenobladeX』の発売日が
2015年4月29日に決定したことが発表された。価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに
7700円[税抜]。近日中にあらかじめダウンロードでの販売が開始される。

http://www.famitsu.com/news/201501/14069506.html
l_54b68ac5dddec.jpg

XenobladeXフィールド編





2 なまえないよぉ〜 2015/01/15(木) 00:56:30.88 ID:KsOVZ85O

目がなんかイヤ

  


3 なまえないよぉ〜 2015/01/15(木) 01:02:20.09 ID:73wQctou

クオリティ低いな
黒髪の子とかいつの時代だよって思った


4 なまえないよぉ〜 2015/01/15(木) 01:03:47.57 ID:MbYm/6+u

昔あったゲームの「ゼノギアス」と何か関係あるの?
無関係??


5 なまえないよぉ〜 2015/01/15(木) 01:16:09.97 ID:N3oyIy5S

メリアちゃんの小虫共をもう1度聞きたい



元スレ
【ゲーム】Wii U『XenobladeX』発売日が2015年4月29日に決定!最新動画も公開



いきなりXですか…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪




Wii U『XenobladeX』発売日が2015年4月29日に決定!最新動画も公開の続きを読む

ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at January:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年01月15日

New3DS専用『ゼノブレイド』は4月2日発売!新機能も発表 

1 名前:えりにゃんφ ★ [sageteoff] 投稿日:2015/01/15(木) 00:59:58.32 ID:???
任天堂は「Nintendo Direct 2015.1.14」にて、Newニンテンドー3DS専用ソフト
『ゼノブレイド』を4月2日に発売すると発表しました。Wii Uソフト『ゼノブレイドX』の
約1ヶ月前に発売されることになります。

Wii版では日本のみならず海外でも高い評価を受けた本作。移植については
『ゼノブレイドX』の制作期間と重なっていたこともあり、米国のMonster Gamesが
担当しています。

なお、単なる移植でなく、作品に登場する3Dモデルが閲覧できるモードや、評価の高い
音楽が聞けるサウンドモードなども搭載されることが明らかになりました。

価格は3,700円(税別)と、手頃な価格になっており、任天堂の岩田社長は
「一人でも多くの方に遊んで頂きたい。」とコメントしています。

http://www.inside-games.jp/article/2015/01/15/84108.html


2 なまえないよぉ〜 2015/01/15(木) 03:32:03.81 ID:vEEIIMS4

ゼノクロまで間がない


3 なまえないよぉ〜 2015/01/15(木) 07:41:20.13 ID:+j08gxZd

安いなwこんな安くていいかよw絶対買うわwww

って思ったけどnew3dsなんて持ってねぇし、これだけのために買う気になんねぇわ


4 なまえないよぉ〜 2015/01/15(木) 10:18:14.49 ID:ATJy3Q+n

こういう時こそ同梱版を出すべき



元スレ
【ゲーム】New3DS専用『ゼノブレイド』は4月2日発売!新機能も発表




同梱版でますかね…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪




New3DS専用『ゼノブレイド』は4月2日発売!新機能も発表 の続きを読む

ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at January:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年12月06日

任天堂「ゲームボーイ」、スマホで復活なるか?

1 DARIUS ★ 2014/12/04(木) 14:24:20.15 ID:???

先週、ゲームボーイの話題が一気に広がった原因は、任天堂が米国特許庁(USPTO)に、
ゲームボーイのエミュレーターの特許を出したことが話題になったからでした。


?Nintendo files patent application for Game Boy emulator app = CNET
http://www.cnet.com/news/nintendo-files-patent-for-cell-phone-game-boy-emulator-app/


そんなもの、草の根でいくらでも出回っているじゃないか、と思われるかもしれませんし、
記事によると2000年から出願していたものでした。2000年はスマホもタブレットもなく、
想定されるデバイスはPDAだったようです。公式になることで、
任天堂がビジネスとして、マルチプラットホームに取り組むことができるようになるわけですから、
全く異なる意味合いを持っていると考えられます。

ゲーム専用機と比較しても、現在みんなが持っているスマートフォンやタブレットは非常に高い性能を獲得しています。
3Dなんてぐりぐり動くし。でも、ゲームボーイ画質のゲームが、手元のiPhone 6 Plusで動いても、
ノスタルジー成分がなくても。多分満足しちゃうと思います。

既存タイトルを最新のゲーム機でプレーできるようにする仕組みは、すでに「バーチャルコンソール」として
実現しています。これを、よりオープンにスマホやタブレットに拡げよう、という取り組みには、
非常に大きな期待が持てます。

専用機とオープンのハイブリッドを目指せ

もちろん、任天堂としてAndroidベースのデバイスを出してもいいのですが、Amazon Kindle方式でiOSデバイス
向けのゲームボーイアプリを出して欲しいな、と思います。
あるいは、Appleは任天堂と組んで、「エミュ+コンテンツ」方式のアプリを一挙にリリースして、
特別に紹介するコーナーをApp Storeに作れば、任天堂のAndroidデバイスを阻止できるかもしれません。

個人的には、米国市場での任天堂のこれまでのゲーム機の強さ、家庭への浸透度合いは依然として強く、
日本ほどではありませんがまだ50%をキープしています。
加えて、子どももある程度安心して楽しめるタイトルが揃っているところを見ると、
Appleとの親和性も高いんじゃないか、という直感を持っていました。

小声ですが、Wii Uをやめて、次世代のApple TVとiPhone・iPadで任天堂のタイトルが動くようにしちゃえばいいのに、
とすら思います。もちろん、Appleからは一般の開発者以上に、がっつりと利益分配をしてもらって、です。
それぐらい、任天堂のゲームタイトルの強さと親和性の高さは、評価すべきだと考えています。


Yahoo!ニュース 12/3
http://bylines.news.yahoo.co.jp/taromatsumura/20141203-00041173/


2 DARIUS ★ 2014/12/04(木) 14:25:21.67 ID:???

それにしても、1989年からのゲームボーイの歴史を見ると、
・初代ゲームボーイ、ゲームボーイポケット(軽量化)
・ゲームボーイライト(バックライト搭載)
・ゲームボーイカラー(液晶のカラー化)
・ゲームボーイアドバンス(2.5Dの表現力)
・ゲームボーイアドバンスSP(折りたたみ型でリチウムイオン電池搭載)
・ゲームボーイミクロ(小型化、下位互換をカット)

といった具合なのですが、なんだかiPodや携帯電話の進化の過程に似てますね。

言い方を変えれば、任天堂はゲーム機を通じて、現在のモバイル化の進化を先行して経験していたことになります。

既存のゲームをオープンにすることと、任天堂自身が次世代ゲーム機を作り続けることは、
両立すべきだと考えます。既存タイトルで魅力を伝えつつ、驚くような、あるいは目から鱗のゲーム体験を、
任天堂のゲーム機で広めていく。そんな体制にしてはどうでしょうか。

モバイルの原体験としてのゲームボーイ

今も昔もゲーム下手・ゲーム不器用な私ですが、ファミコンより早く生まれているし、
スーパーマリオはリアルタイムでやっていたし、カセットをフーフーしてたし、
興奮してコントローラーをグッと引っ張ってバグらせた弟を怒ってたりしてました。

そんな僕らにとって、ゲームボーイが、「モバイル」の原体験だったわけです。
ゲームボーイはとにかく「自由」でした。

家のファミコンのように、テレビと電源と、アンテナケーブルの「接触」を気にする必要がない一体型です。
しかも電池を使うため、テレビや電源コンセントの近くにいなければならないという場所の制限もありません。

そして、プレーするには1人1台。これもファミコンとの大きな違いでした。ゲームがよりパーソナルなものになり、
集まったときは通信ケーブルで遊ぶ。1つの画面を囲んでゲームをやるのも楽しかったのですが、
モバイルの自由さは全く別の良さがあったように記憶しています。

そんなモバイルの原体験たるゲームボーイが、現在花開いたモバイル文化で楽しめるとよいな、と思いますし、
任天堂にも、ゲームの楽しさ、コンテンツの強さを生かした「スマホでのゲーム体験」の再提案を、期待しています。
そして、これらとは完全に差別化できる、未来のゲームを生み出すことに、更なる期待を寄せたいと思います。


4 名前は開発中のものです 2014/12/04(木) 14:43:52.53 ID:1WkoNPeq

「小声ですが、Wii Uを止めて」発言は酷すぎでは?


5 名前は開発中のものです 2014/12/04(木) 14:58:20.96 ID:SWfkfzGV

> Appleからは一般の開発者以上に、がっつりと利益分配をしてもらって
この記者頭悪そう


6 名前は開発中のものです 2014/12/04(木) 15:19:35.21 ID:DUHrCm3L

>しかも電池を使うため、テレビや電源コンセントの近くにいなければならないという場所の制限もありません。


旅行先とかに持って行くと電池すぐなくなるから、乾電池や充電池を持っていったんだよな
こいつ本当にゲームボーイ持ってたのか?



元スレ
【企業】任天堂「ゲームボーイ」、スマホで復活なるか?



ソフトは10本パックとかで…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪




任天堂「ゲームボーイ」、スマホで復活なるか?の続きを読む

ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at December:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 任天堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。