日本ファルコムは、PS Vita『東亰ザナドゥ』の最新情報を公開しました。
『東亰ザナドゥ』は、現代を舞台にした都市型神話アクションRPGです。
首都・東亰の郊外に位置する「杜宮市」を舞台に、異界迷宮「ザナドゥ」を巡る
高校生・洸(コウ)と明日香(アスカ)の運命の物語が描かれていきます。
今回は、本日2月26日より公式サイトが正式にオープン。本作がPS Vita向け
タイトルになることや、ゲームの情報が公開されています。また、公式サイトの
公開を記念して、『東京ザナドゥ』のイメージイラストを使用したPS Vita用
オリジナルカスタムテーマが期間限定で無料配信されることに。さらに、
開発中のゲーム画面も明らかになっています。
◆公式サイト更新情報
公式サイトでは、『東亰ザナドゥ』を紐解く要素として新たに「プロローグ」
「舞台設定」「キーワード」が公開されています。
■プロローグ
──その日、“日常”に穴が空いた。
東亰郊外の《杜宮市》に住む
17歳の平凡な高校生《時坂洸(トキサカコウ)》は、
ある日のバイト帰りに、深夜の旧市街で“事件”と遭遇する。
柊明日香(ヒイラギアスカ)──
4月に帰国子女として編入したばかりの
容姿端麗にして明朗快活、人気者のクラス委員長が、
タチの悪い不良たちに絡まれ、連れて行かれようとしていたのである。
『なんでこんな時間に……!』
舌打ちしながらも、意を決して路地裏へと追いかける洸(コウ)。
果たしてそこには──
この世のものとは思えぬ、おぞましくも美しい空間と、
名状しがたき怪異(バケモノ)に喰われかかった不良たちと……
──虚空から、
鬼火のように青く輝く“剣”を取り出す“彼女”の姿があった――。
略
http://www.inside-games.jp/article/2015/02/26/85353.html

2 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:16:54.07 ID:TYthSDtf
PCで出しやがってくださいコノヤロウ
3 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:20:27.19 ID:ah8RCJoO
ファルコムのザナドゥてやあれだよねぇ
どこらへんに要素を残したのか気になる
どこらへんに要素を残したのか気になる
4 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:21:39.86 ID:J3XFzxe5
風邪の伝説はCDROMでやったな
元スレ
【ゲーム】ファルコムの『東亰ザナドゥ』はPS Vita!ゲーム画面やプロローグ、アイテムなどが判明 [2/26]
何の軌跡ですか?…→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
5 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:22:45.35 ID:JnbqrpIh
相変わらずしょっぱい3Dだけど閃の軌跡よりは進歩しとるね
6 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:23:39.21 ID:f9oNq4IQ
PC版で新作は出す予定無いのかな〜
10 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:29:26.18 ID:BTWU2EgH
ハドソンの『東亰ファザナドゥ』はファミコン!
11 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:35:18.66 ID:TR5Cn//8
どのへんがザナドゥ?
12 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:49:58.62 ID:37Ds0ipL
なにをもってザナドゥとするのかそれがわからない
元のゲームも遊んだことないし
そのうち上海ソーサリアンとかモスクワドラゴンスレイヤーとかも出るんだろうか
元のゲームも遊んだことないし
そのうち上海ソーサリアンとかモスクワドラゴンスレイヤーとかも出るんだろうか
13 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:50:59.80 ID:JwXN6rhU
Dragon Slayer冠さなければいいと思ってるのか?!
14 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:51:28.83 ID:gW2lIJC0
舞台は立川がモデルなのか
南口に舞い散るハズレ馬券や
すえた浮浪者の匂いが漂う公立図書館も
再現されてるんだろうな
南口に舞い散るハズレ馬券や
すえた浮浪者の匂いが漂う公立図書館も
再現されてるんだろうな
15 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:53:48.15 ID:ZvjY6WO8
グールとか陰陽師とか出てくんのか?
16 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 13:55:08.76 ID:qa3lP5Lk
みしし
17 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:13:06.57 ID:EO7m7qCJ
ファルコムって中堅メーカーの手本みたいな所だよな
ゲームが凄く売れる時代じゃなくても、きちんとした経営続けてるのは偉いわ
ゲームが凄く売れる時代じゃなくても、きちんとした経営続けてるのは偉いわ
22 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:43:41.54 ID:YPb7rPmm
>>17
ファルコムは1980年代の日本PCゲーム黄金時代を享受したきた会社だから
理想ではあるが手本にはしにくいと思う。
ファルコムは1980年代の日本PCゲーム黄金時代を享受したきた会社だから
理想ではあるが手本にはしにくいと思う。
35 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 16:46:17.38 ID:TXRxadeN
>>17
最近は違う。
決算期に間に合わせるために致命的なバグを放置したり、ソーシャルゲームや予約キャンペーンで射幸心を煽ったりと。
ゲームの出来も昔に比べて明らかに悪い。最新作のレビューは目を覆いたくなる。
でも、中国韓国に事業展開したおかげで今期は過去最高利益。
零細企業がスクエニみたいなことやってるイメージ。
最近は違う。
決算期に間に合わせるために致命的なバグを放置したり、ソーシャルゲームや予約キャンペーンで射幸心を煽ったりと。
ゲームの出来も昔に比べて明らかに悪い。最新作のレビューは目を覆いたくなる。
でも、中国韓国に事業展開したおかげで今期は過去最高利益。
零細企業がスクエニみたいなことやってるイメージ。
18 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:24:34.13 ID:9UmEvjFZ
> 上海ソーサリアン
ソーサリアンは出た当初から何でもアリ感があったから
ちょっと面白そうじゃないか
ソーサリアンは出た当初から何でもアリ感があったから
ちょっと面白そうじゃないか
19 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:26:52.81 ID:N3cAdfqG
あんな予感とかこんな予感しかしないのだが
20 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:41:47.30 ID:fhIxzbV8
一本独孤で生き残れてるのはすごい。
21 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:43:13.57 ID:V+pmzB2R
メガテンと設定一緒じゃないの?
23 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:47:25.61 ID:E5WuxPiD
東京でクラーケンとかと戦うのか?
24 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:50:15.79 ID:WlASDnpS
東亰上都ってことだろ
25 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 14:53:44.13 ID:A8rx82Cf
どっかのRPGみたいにすぐにヒロインいなくならないよな...
27 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 15:16:08.45 ID:iBkt2hmt
明日香ちゃんのクッサ〜イうんち、ガッツリとゆくでぇwwwwww
28 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 15:34:29.09 ID:xGAboAbK
これやるためにX68000買った
面影ないやん
面影ないやん
29 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 15:53:53.02 ID:5Gj3QKau
X68000版ザナドゥってあったか?
無かっただろ?
無かっただろ?
30 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 16:01:56.41 ID:5Gj3QKau
X1,PC-8801,FM-7で遊べた
他にもあったかは忘れたが
X68000版は無かったんじゃないか?
他にもあったかは忘れたが
X68000版は無かったんじゃないか?
31 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 16:15:50.64 ID:uERwEPTn
懐かしい戦国ソーサリアン
ザナドゥって元の大都のことなんだな
ザナドゥって元の大都のことなんだな
32 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 16:31:57.92 ID:oIMsNZF2
ファルコムといえば
ソーサリアン/イースあたりで確立したドット絵の完成度とBGMのクオリティの高さは
他のゲームメーカーより頭3つはズバ抜けてたと思います
いまだにこれら↓を聴くと熱いものが込み上げてきます
SORCERIAN/消えた王様の杖
https://www.youtube.com/watch?v=3vh2q5E7FVw
SORCERIAN/呪われたオアシス
https://www.youtube.com/watch?v=FCm6nPRJ2Ig
SORCERIAN/氷の洞窟
https://www.youtube.com/watch?v=HECbNKh9N4U
YS 1/ FEENA
https://www.youtube.com/watch?v=xxnE6h0MeGE
YS 1/ First step towards wars
https://www.youtube.com/watch?v=6RFujwIKI4w
YS 2/ OP
https://www.youtube.com/watch?v=pCqRo1elMzQ
YS 2/ ノルティアの氷壁
https://www.youtube.com/watch?v=5EusnVATODY
ソーサリアン/イースあたりで確立したドット絵の完成度とBGMのクオリティの高さは
他のゲームメーカーより頭3つはズバ抜けてたと思います
いまだにこれら↓を聴くと熱いものが込み上げてきます
SORCERIAN/消えた王様の杖
https://www.youtube.com/watch?v=3vh2q5E7FVw
SORCERIAN/呪われたオアシス
https://www.youtube.com/watch?v=FCm6nPRJ2Ig
SORCERIAN/氷の洞窟
https://www.youtube.com/watch?v=HECbNKh9N4U
YS 1/ FEENA
https://www.youtube.com/watch?v=xxnE6h0MeGE
YS 1/ First step towards wars
https://www.youtube.com/watch?v=6RFujwIKI4w
YS 2/ OP
https://www.youtube.com/watch?v=pCqRo1elMzQ
YS 2/ ノルティアの氷壁
https://www.youtube.com/watch?v=5EusnVATODY
41 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 18:23:47.05 ID:JwXN6rhU
>>32
古代祐三氏の功績が大きい。彼を追っかけてればあのBGMの系譜が世界樹の迷宮に繋がる!
古代祐三氏の功績が大きい。彼を追っかけてればあのBGMの系譜が世界樹の迷宮に繋がる!
34 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 16:43:04.97 ID:A/MkMTLk
X1カセットテープでザナドゥやってたとき
装備品変えるだけで10分かかったんだぜ
装備品変えるだけで10分かかったんだぜ
36 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 17:03:13.83 ID:LwRxDPx4
X1turbo購入した理由がザナドゥだった
ひたすら遊びまくったな
シナリオ2はあまりの難しさに途中で挫折したが
ひたすら遊びまくったな
シナリオ2はあまりの難しさに途中で挫折したが
40 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 18:21:35.28 ID:4m90N18P
>>36
シナリオ2は、明らかに1より楽じゃなかったか
ゴールド余りまくりで、ポーション大量買いしてのゴリ押し突撃が可能
キーの値上がりや、食糧アイテムが尽きないかと恐々プレイしていた1と違って、適当なプレイをしても許される安心感があった
シナリオ2は、明らかに1より楽じゃなかったか
ゴールド余りまくりで、ポーション大量買いしてのゴリ押し突撃が可能
キーの値上がりや、食糧アイテムが尽きないかと恐々プレイしていた1と違って、適当なプレイをしても許される安心感があった
44 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 18:55:16.77 ID:ZddmUO1M
>>36
YsUをturbo専用で出したことを未だに根に持ってる俺。
YsUをturbo専用で出したことを未だに根に持ってる俺。
37 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 17:27:01.12 ID:ndwo+06A
あんなちまちました画面でRPGなんかやってられるか
クラウドでいいからPS4かPCで出してくれ
クラウドでいいからPS4かPCで出してくれ
38 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 17:48:18.97 ID:iUXadZoh
うおー横スクじゃないのか!
39 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 18:20:57.22 ID:DXK1I9m6
委員長が不良始末するために怪物召還したの?((´・ω・`))
42 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 18:35:42.94 ID:nHmNrjBW
やってないけどザナドゥネクストってあったじゃん?あれはちゃんとザナドゥしてたのかね?
何がどうなってたらザナドゥなのかは良くわからん
何がどうなってたらザナドゥなのかは良くわからん
43 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 18:52:24.55 ID:9kNT/iOK
>>42
ほぼイース
でも面白かったよ
ほぼイース
でも面白かったよ
45 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:09:59.72 ID:npa8ReN6
ファルコムてそういやsteamにも tales of sky だったかな?英語版出てましたな。
お値段なかなか強気でワロタ
お値段なかなか強気でワロタ
46 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:10:30.04 ID:5MQIu90w
軌跡に未来はなさそうだし頑張らんとな
47 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:22:51.14 ID:qEGpB49k
どこら辺がザナドゥなのか
49 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:35:03.85 ID:WlASDnpS
>>47
風ザナに近いんじゃね
風ザナに近いんじゃね
48 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:33:44.75 ID:+PE4c7te
タイトルで売れそうに無いのが分かるな
51 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:40:04.99 ID:uibRFsFu
てか、ラノベ設定だな。
52 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:41:15.07 ID:oiBQSqPu
これを機にヴィータ買うか・・・ファルコムゲーしかやるもの無いけどw
56 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 19:52:01.93 ID:uibRFsFu
Morimiya CItyって立川のことじゃん
おっさんとしては、やっぱり、魔法陣、呪文、古代の遺物、東京壊滅がほしい。
おっさんとしては、やっぱり、魔法陣、呪文、古代の遺物、東京壊滅がほしい。
60 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 20:13:21.61 ID:uibRFsFu
あれ、Falcomって本社どこだっけ?
確か、AliceSoftは立川に支社があったけど閉鎖したんだっけ?
立川に軌跡ののぼりとかあったなぁ。なぜか。
あと、工画堂はどうなったんだろ。最近は新作ださないなぁ。買わないけど。
確か、AliceSoftは立川に支社があったけど閉鎖したんだっけ?
立川に軌跡ののぼりとかあったなぁ。なぜか。
あと、工画堂はどうなったんだろ。最近は新作ださないなぁ。買わないけど。
61 なまえないよぉ〜 2015/02/26(木) 20:17:55.03 ID:FoDjXvMf
同じ様な没個性なアニメキャラばかりで食傷気味
みんな集まれ! ファルコム学園 (ファルコムBOOKS)

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです