お気に入りRSS


最近の記事
(03/09)「今、面倒な女って思ったでしょ?」 花澤香菜が「消滅都市」CMで衝撃発言を連発
(03/08)プリパラ : 9カ月で売り上げ70億円 ヒットのカギは“パキる”
(03/07)「グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜」、「流しっこガチャ」のイラストが過激すぎてAppleが配信停止措置
(03/07)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月23日〜3月1日)
(03/06)「第九回声優アワード」全受賞者を発表 主演女優賞・神田沙也加、主演男優賞・小野大輔、最多得票賞は4年連続で神谷浩史さん
(03/04)「PS4」世界販売数2000万台突破 最速ペース
(03/02)「艦これ」と白十字がコラボ 対象店舗に第六駆逐隊が登場、イラストは描き下ろし
(03/01)「PlayStationR4 20周年 アニバーサリー エディション」プレゼントキャンペーンに関するお詫びと再応募のお願い
(03/01)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月16日〜2月22日)
(02/28)【パズドラ】超破格性能と話題の「曲芸士」下方修正はなしと運営が正式コメント
(02/27)田村ゆかりが今年も“17歳”に「1年ぶり23回目」「23年連続記録更新」
(02/26)ファルコムの『東亰ザナドゥ』はPS Vita!ゲーム画面やプロローグ、アイテムなどが判明
(02/25)【アンケート】女子200人に聞きました! ゲームが上手な男子はカッコイイと思いますか?
(02/23)3DS『ラングリッサー』悠木碧演じる「ジェシカ」は11歳!上坂すみれや沢城みゆきなど、主要キャストも判明 
(02/22)10000人に聞いた!一度は通ってみたいアニメ・漫画の学校
(02/22)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月9日〜2月15日)
(02/21)井上喜久子、娘が“同い年”に キャストからツッコミ
(02/20)アニメ「艦これ」×ピザハット、コラボ抜錨します!描き下ろし特典イラストは第六駆逐隊!
(02/18)艦これ、キャラソンアルバム第1弾のジャケットと収録曲を発表! 「進め!金剛型四姉妹」「初恋!水雷戦隊」など
(02/16)コレが『艦これアーケード』だ!筺体&ゲーム画面、システムをお届け
2015年02月08日

【企業】セガ改革 バーチャ新作どうなる

1 オムコシ ★ 2015/02/07(土) 11:21:06.32 ID:???

セガサミーホールディングスは1月30日、子会社であるセガの構造改革案を発表した。
スマートフォンやPCのオンラインゲームを中心としたデジタルゲーム分野を強化。
国内で低迷するアミューズメント事業を中心に見直しを行い、一部サービスからの撤退、整理縮小を実施するという。

セガといえば、ゲームセンターに設置されている業務用ゲーム機のほか、
「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」といった家庭用ゲーム機を開発・製造していた老舗ゲーム会社だ。
しかし、2001年に家庭用ゲームハード製造事業から撤退。その後は他社のゲーム機用のソフト供給を行っていた。

そして今回、ついにアミューズメント部門を大幅に改変し、オンラインゲームをはじめとするデジタルゲーム分野に注力することとなった。
これによって採算の取れない施設の規模縮小や、ゲームタイトルの整理を推進するとみられる。

変わりゆくゲーム業界の中で、セガもまたスタイルの変化を強いられているわけだが、ネット上のゲームファンたちは複雑な心境の様子。
ツイッターを見ると、

「セガの方針転換は、今のご時世だと仕方がないところではある。勝ち馬に乗る。これが生き残るために必要な事だしね」
「コンシューマ(アーケードもだけど)のセガを愛する人間として、すごくすごく寂しい。
企業は利益を追求する集団だから仕方ない部分もあるし、理解もできるけど寂しいなー」

など、企業判断には理解を示すものの、一抹の寂しさを抱くゲームファンが多い。
また、アミューズメント事業の大幅な見直しは、将来的にアーケードゲーム自体の衰退につながると感じる人も多かったようで、

「セガのアミューズメント縮小路線…バーチャ新作や新作大型筐体は夢のまた夢なのか」
「あぁ、セガ。時代の流れとは言えこれは悲しい。もうバーチャ6は無理か」
「AC向けは、バーチャ(ロンもファイターも)、各種音ゲ、カードゲ、クイズゲ 辺りは完全終了かね、これは」

と、『バーチャファイター』シリーズを筆頭に、セガが生み出してきた人気ゲームシリーズのアーケード版新作が登場しなくなるかもしれないと落胆するネットユーザーも多かった。

需要の移り変わりに合わせて企業が変化を強いられるのは仕方ないことだが、伝統あるゲームシリーズが途絶えてしまっては、大きな損失だ。
セガは整理対象となるゲームタイトルを発表していないため、今後については推測に過ぎない。
だが、何らかの形でシリーズ存続を模索してほしいものだ。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150206-00040455-r25&vos=nr25alsa20110119


2 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:23:51.12 ID:E66v9q32

諸君らが愛してくれたセガは死んだ!何故だ!


3 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:26:04.93 ID:A37qEAL0

バーチャロイドのハイエンドCGの美しさは衝撃的だったなあ


4 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:26:57.87 ID:j+HNXYSx

この件で取り上げられる前に、バーチャシリーズは既に死に体だろ…。
5が出たのは2006年だぞ。もう9年だ。


5 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:35:44.93 ID:CPjhMrK6

アメリカがハリウッドみたいな大作ソフトを次々に開発してるからな。
格闘ゲームなんてかねかけて作っても大量に売るには難しいだろうな。



元スレ
【企業】セガ改革 バーチャ新作どうなる




国内ではもう…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪




7 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:37:04.08 ID:gHF1hFFH

バーチャファイターなら去年新作出してただろ

スマホゲーで


8 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:41:52.92 ID:/9kWzBkE

無視キングは新作出すって聞いたけど


9 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:45:29.17 ID:1pe3fWmk

xbox360でバーチャ2とバイパーズの完全移植してほしかった


14 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:01:20.89 ID:k2eKaMjq

>>9
格闘ゲームはあの時代くらいの大雑把なゲームバランスの方が万人向けで良かったんだろうな
今の格闘ゲームの方が完成度は高いだろうが同時に敷居も高くなってしまった


32 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:18:58.93 ID:xNn1gePP

>>14
自称上級様のせいで人増えないだけ


33 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:22:58.18 ID:IxuW+YKa

>>32
ゲーメストが煽ったからじゃないの?
新声社もある意味共犯かと


60 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 17:01:34.97 ID:Jt2MASJ2

>>9
XBLAで売ってる奴じゃアカンのか?
甘ゲーマーの俺は あれで十分満足してるが


10 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:46:26.33 ID:ud2VX8iV

セガは基本不採算部門は旧主力でも縮小じゃなく解散だからノウハウが残らない


11 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:50:23.80 ID:GhkYr6vj

AM2研ってまだあるの?


21 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:40:34.89 ID:ARCOwqZt

>>11
艦これ作ってる



12 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:55:58.32 ID:f60oqLxG

ルーマニア203の続編を死ぬまで待ってます


13 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 11:56:31.38 ID:Rt5E6cP1

アケ艦これ2研じゃなかったっけ


15 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:06:30.84 ID:HVq+I9lr

格闘ゲー全般に言えることだが、技の出し方と操作が、全く関連性がないのがいただけない。
もっと自然な操作にしてくれよん。


17 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:15:34.72 ID:Vw1zJxYZ

チャロンはフォース→マーズで完全に外したのが痛かったなー

>>15
鉄拳やっときー、4ボタンが四肢に対応やで!


16 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:12:13.23 ID:MRC/dJvP

アーケードは難しいと思うな
バーチャロンで自分のカスタマイズしたマシンとかをカードゲームとかガチャで紐付けとかしないと採算取れないだろ


18 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:27:05.55 ID:1Sj8K3iQ

そういう声にバーチャ新作と銘打って【スマホdeバーチャファイター@ガチャカードバトル】出しちゃうのが今のSEGA


19 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:27:58.44 ID:+fRuog+W

(´・ω・`)AM2研か…♪デーイトーナーLet's Go Awayデーイトーナー


20 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:29:45.98 ID:WpiAM75b

昔のアーケードゲーやサターン、DC時代の版権とか全部売り出して欲しいんだよな
もしくはいっそのこと潰れるかw
このまま飼い殺しになるよりかは、海外のパブリッシャに買ってもらってリマスターやリブートしてもらった方がナンボかマシだと思う
パンツァードラグーンとか


22 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:45:19.23 ID:2m5P0CCx

バーチャ6なんて出しても閑古鳥確定だし最初からないだろ


23 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:46:39.32 ID:Avrf5YVv

まさかバーチャが鉄拳はともかく
DOAより先に死ぬとは思わなかったな


24 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:50:30.44 ID:siKjCYtB

1〜3まではすごい衝撃だったんだがなぁ


25 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:56:09.63 ID:9kbbXhoF

初音ミクのゲームどうなるかな?儲かってんのかな?


26 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:57:27.62 ID:2m5P0CCx

ミクゲーは最新作がクッソ不評だったから次改善できなかったら消えそう


27 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 12:59:50.50 ID:PfHyEnQb

全然面白くなくていいから
本物の挙動のバーシャレーシングだしてくれ。


28 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:03:58.74 ID:H9275PpM

Quest Of Dをタッチパネル対応で移植して欲しい


29 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:11:28.62 ID:COGUaTmW

作品の問題というよりも売り方が悪いのに、作り手はクビにされ、営業マンはリストラされないという不条理。


30 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:14:43.02 ID:tIeylKqY

うんこみたいなスロット台を出してたな


31 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:15:25.41 ID:IxuW+YKa

スペースハリアー好きだけど
パチンコ屋の軍門に成り下がったセガなんてオワコン
DCのCMで「セガなんてダッせーよな!」の台詞があったけど
今の時代それを感じる事となるとは・・・
まあクソニーもダッせーけど


34 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:29:31.55 ID:6Ytgzn43

カードゲームになるだけじゃね


35 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:33:47.36 ID:ZhsTKJII

最後にやったのがシーマン


36 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:49:30.84 ID:JDNeAhk7

寂しいとか言ってる輩に限って金使わないしな
そりゃ衰退するわ


37 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:55:48.33 ID:IxuW+YKa

>>36
懐古厨がゲームをダメにしてる感じはするね
セガだとスペースハリアーとアウトラン以外要らないけどね
DCではソニックアドベンチャーはそこそこだったけど


38 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 13:56:27.15 ID:OFjRv4Uu

格ゲーバブル時代は終わったが
通信環境整ってきたから格ゲーは盛り返してるぞ
コンシューマーの話であってアケは壊滅的だが


39 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:00:52.61 ID:gGYyF+NA

海外のアーケード業界を見ると
格闘ゲームが家庭用ハードでネット対戦できるようになった時点で
「自宅で対戦できるなら、わざわざゲーセンまで出かける必要ねーだろ」
ってのが原因で衰退への道をたどってるんだよな
セガを筆頭に「アーケードでしか遊べないゲームを開発してゲーセンを死守」
って各メーカーが努力をしてきた日本の方がほとんど例外

そう考えると、セガの家庭用ハード事業と同じで
「長期的には衰退する分野に最後までこだわった経営の失敗」となるのかもしれん
寂しいことではあるが・・・


40 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:09:15.52 ID:JIHeofoJ

座して死を待つってか
潔いと言っちゃそうだが、寂しいものはあるな
まあセガの場合、アーケード部門とコンシューマー部門の仲が悪いというのもあったから仕方ないのもあるが


41 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:11:39.04 ID:2p3BRNJa

プリクラとクレーンゲームがおいていないゲーセンに行きたい・・・
 
 


42 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:16:16.04 ID:35OkOMsg

そろそろアウトラン3は?
ゲーマー以外お断りみたいなのじゃなくて、
誰でもすぐにできるようなゲームが少ないんだよね。最近のゲーセン。


43 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:18:23.19 ID:tI6p+Mt0

誰にでも楽しめるとか言ってる時点で無理
スマホゲームでガチャもやってろ


44 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:19:37.70 ID:Ud7jAjby

テロのニュースのおかげで
思い出せなかった、湯川専務の名前を思い出せました。


45 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:20:11.97 ID:pXrzRqAj

バーチャは2が一番面白かったな ゲームで20万は使ったし
今これほどハマレる格ゲーが無いのが残念


47 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:36:04.55 ID:IxuW+YKa

>>45
ゲーメストの廃刊を機に格ゲーが衰退して行った感じがするよ
スト2Xにハマってたけど最後の方は家で3DOを買ってプレイしてた
ゲーメストEXが突然、「プリティファン」と名前を変えた時は
頭大丈夫か?新声社と思った
でも歪になりつつあった格ゲーを卒業出来て
ギャルゲーにシフトしたのは良かったと思ってるw


46 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:22:48.47 ID:tI6p+Mt0

昔のアケゲーは1分持たずでワンコイン飲まれるゲームのが普通
それでもゲーセンは黄金期だった。
平均3分でワンコインのゲームデザインだったからな
何が「みんなでたのしめるやさしいげーむ」だっつーの。無知か。

ゲームが悪いんじゃないの、
旧態依然としたゲーセンは時代遅れ、そんだけ。


48 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:40:16.66 ID:BeA2YiFl

バーチャロンはよ


49 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:43:05.45 ID:tI6p+Mt0

格ゲーからエロゲーに

ミーハーなだけだろう


52 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:56:01.19 ID:IxuW+YKa

>>49
ギャルゲーもエロゲも良作結構あるよ
当時のアーケード格ゲーの初心者お断りの雰囲気がいやになったのと
当時のゲーセンは喫煙可でタバコ臭いのが辛くて
3DOとサターンを手に入れてコンシューマーでプレイしてたけど
それも飽きてギャルゲーマーに転向した訳


50 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:43:35.54 ID:YwjWkeu+

DOAにまた参戦してもいいのよ
リオンとか


51 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 14:50:06.25 ID:tIeylKqY

飛行機系のゲーム作らせたらピカイチだったのにな。タイトーと並んで。
エースコンバットシリーズとは違う味があってよかったのに。


もうダメだろうな。


54 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 16:28:16.34 ID:7Ys+sQV9

なんか、なにもかもが古いメーカーだよね
感性の古いヲッサンがミクやラブライブや艦これに擦り寄ってみっともない


56 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 16:34:22.10 ID:IxuW+YKa

>>54
ミクや艦これはともかくラブライブにセガ関わってた?


66 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 18:11:24.04 ID:RNPJ9t8c

>>54
何もかも新しかったメーカーなんだが
ゆとりは黙っとけ


55 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 16:33:15.77 ID:e2xEBF67

またアトラス売られるの?


57 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 16:40:19.45 ID:IxuW+YKa

>>55
首領蜂ナツカシス
パワーアップが「ぱあああっぷ」に聞こえた


58 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 16:50:31.11 ID:5yg8RwX4

きみたちの好きなセガは、もぅ死んだんだよ
追い出し部屋とかで、無茶苦茶やってね
きみたちは、ありし日の幻影をみているんだ
SNKもそうだよね

パチンコメーカー
それでしかアミューズメントは生き残れなかった
そして生かさなかった
アーケードゲーマーは滅んだんだ


59 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 17:01:22.73 ID:r2gUqqeE

少子化に対応できなかったか。


61 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 17:02:28.18 ID:2GAo2J63

バーチャロンシリーズはゲーセンで一番のめりこんだゲームだわ
4thが消えてからゲーセン行かなくなってもうそれっきりだ
もうゲーセン行くことは無いだろうな


62 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 17:19:53.02 ID:qgNXFncj

パチンコも下降気味
詰んだな


63 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 17:29:44.05 ID:cmwPUZEo

パチンコとガチャ規制なしのソシャゲが害悪


64 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 17:49:26.29 ID:ud2VX8iV

アケ縮小はパイの縮小に併せて然るべきだけど、今更スマホゲーに行っても遅いだろ

ここ10年くらいセガの舵取りは失敗の連続だ


65 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 17:59:27.26 ID:zQXS3M7c

景品表示法違反まがいの事やって儲けてもユーザーは離れていくだけだと思うけどな
なにがデジタルコンテンツに注力だよ
要するにグレーゾーンで荒稼ぎしますってだけだろ


67 八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´) 2015/02/07(土) 18:29:28.65 ID:bMfRQkW2

>>1(´・ω・`)バーチャキャラでTPS視点のマーセナリーズ を出してくれたら買っても良いお


68 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 18:35:58.47 ID:ud2VX8iV

セガは元から手段を問わない利益追求が目的の会社だから時代毎の方針がブレブレで駄目だ
当たってた商品もニーズからずれると赤字軽減の為だけにすぐ切り捨てるからノウハウがまるで手元に残らない


良く言えばチャレンジャーだけど悪く言えば学習しない馬鹿だよ


70 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 18:51:26.30 ID:jMUsjV1i

もう懐古ネタしかないメーカーだね
過去の遺産切り崩しながら細々とやっていくしかないんじゃね
次、経営判断誤ると本当に終わりだね


75 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 19:15:08.37 ID:ud2VX8iV

>>70
その一般に言う「遺産」も保管に金が掛かるって理由で全く残ってないw
セガに残ってるノウハウは失敗したらリストラ部屋行きって恐怖感を煽ってアイデア出させる事だけ


71 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 18:55:00.41 ID:Yhro0wT2

ドリキャスのあのパッドがなー
サターンパッドはすごく良かったのに


73 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 18:58:07.73 ID:HVq+I9lr

>>71
いやー、俺はあの十字キーもどきがダメだったなあ。
上のつもりで斜め上になったり。
マーク3からの成長を感じなかった。


72 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 18:55:55.85 ID:1Sj8K3iQ

ぷそ2は儲かってるようだな
スマホガチャゲのヴァルキュリアも順調なのだろう


74 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 19:11:57.44 ID:w6F6XYGa

ボーダーブレイクもけっこう課金兵いるぞ。
やつらを大事にしていればまだまだいけるぞ。


76 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 19:35:40.26 ID:T3FHqPz7

岡村さんもしんどい時に社長引き受けたね
WCCFは残してや


78 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 19:55:36.65 ID:ANVxEn3q

>>76
ネット上でWCCFみたいにカード集めて対戦するゲームがあるし
(ご丁寧にパニーニも絡んでる)
ぶっちゃけ何時切られてもおかしくないんじゃね


77 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 19:54:08.10 ID:g1xNRh85

技術とか製品は今でもいいもん持ってると思うけどね。
とにかく売り方が下手。
経営陣と広報を総取っ替えしないとダメだろうな。


79 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 20:00:22.09 ID:1Sj8K3iQ

脱衣格闘ファイティングバイパーズは今こそ求められている


99 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 03:52:35.65 ID:ZMeT16Mc

>>79
アーマーの下はランダムと事前指定可能のどちらですか?


80 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 20:03:11.28 ID:0rHhea65

鉄拳7のタイムリリースキャラとしてバーチャファイターシリーズのキャラが参戦したりして
DOAシリーズにアキラとパイとサラが出てきたんだし


81 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 20:16:35.69 ID:lJqcTwYZ

店員同士を対戦させるリアルファイト闘技場。それがバーチャファイター最新作。


83 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 20:54:36.23 ID:slQfLjqY

よっしゃいくぞー ぽぽぽん


84 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 21:07:02.65 ID:oeo/uQPX

バーチャコップ新作どうなる


85 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 21:20:52.23 ID:+BSNR/u9

バーチャストライカー新作どうなる


86 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 21:29:55.04 ID:qIE5Eigs

そろそろマーベラスAQLが真SEGAを名乗るべきかもしんない


87 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 21:50:31.44 ID:5x7tcX6X

ラズパイの性能が上がってきたら、
いつかそれをベースにハード事業を
復活させてほしい。


88 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 21:58:42.23 ID:dUNYOLeF

遂に新型ハードが!


89 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 22:03:15.69 ID:HVq+I9lr

そんな開発費、ありません。


90 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 22:15:42.94 ID:5yg8RwX4

事業転換だな
パチンコで稼いだ金でゲーム分野を復活
ネットワーク機能付き基板は他者ハードでいいから
バーチャロンの新作でも作るんだ


91 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 22:26:18.43 ID:g7fS6dri

VF.TVは、もう打ち切りなの?


92 なまえないよぉ〜 2015/02/07(土) 23:44:44.65 ID:T/ApGLi8

洋ゲーのエンジン使って
シェンムー完全版作って欲しいわ

謎の巻物早く読んで使いたい


93 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 00:49:11.41 ID:ONM4Juzf

あぁ潰れる前にラストブロンクスの完結編作ってね


94 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 00:50:19.85 ID:KobvB0KH

パチマネーが有るから潰れないだろう
完全に吸収されることは有るかもな


95 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 01:07:38.07 ID:ONM4Juzf

それじゃ俺が死ぬ前にシリーズ に付け加えよう
ファイブスター略
ラスブロ作って略


96 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 01:20:57.03 ID:GkdJvtRi

ファイティングパンパース


97 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 03:36:43.84 ID:ZMeT16Mc

バッケンローダー2は出ないんだろ…


98 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 03:41:16.43 ID:cHSuxkXI

葵ちゃん…


100 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 03:55:38.96 ID:eXTAS8rw

コンシューマー完全撤退する前にせめて3Dパワードリフトだけはお願いします


101 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 03:59:03.55 ID:dLpolu9I

もうDOAと合併しちゃったから無理でしょ
セガはもうパチンコメーカーだから期待してもしようがない


102 なまえないよぉ〜 2015/02/08(日) 08:31:37.39 ID:dZ7H4fac

セガなんて、パチンコ屋に買収された時点で終わってただろ。
あれ以降なんかヒットゲームが出たかよ。








バーチャファイター ベストトラックス+ワン
バーチャファイター ベストトラックス+ワン




ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at February:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | SEGA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前(無記入だと名無し):

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。