
1 おんさ ★ 2014/08/10(日) 02:33:22.04 ID:???
妖怪ウォッチを射止めた、西武の「アニメ力」 東洋経済オンライン 8月9日(土)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140809-00045074-toyo-bus_all#!bzXegm
(本文)
西武が『妖怪ウォッチ』のスタンプラリーを実施するのは必然だった――。
鉄道各社が行っている夏休みのスタンプラリー。毎年恒例となったJR東日本の「ポケモンスタンプラリー」の
ほかにも、東武鉄道が沿線の春日部を舞台にした漫画『クレヨンしんちゃん』とタイアップしたスタンプラリー
を初めて実施。さらに、特撮ヒーロードラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』のスタンプラリーを京急・都営地下
鉄・京成・北総鉄道の4社合同で開催するなど、スタンプラリーが例年以上に“熱い”年となっている。
【詳細画像または表】
そんな中、この夏一番の話題のスタンプラリーといえば、西武鉄道が7月19日から開催している「妖怪ウォッ
チスタンプラリー」だ。スタンプラリーと同時にラッピング電車も運行を開始した。
スタート直後から多くの子どもが殺到。あまりの人気ぶりに、10の駅に設置しているスタンプ台では順番待ち
の列ができている。一部の賞品が一時的に品切れとなり、当日に引き替えができない事態も起きた。「予想を大
幅に上回る売れ行きに、担当としてビックリしている」と、スタンプラリーを企画した西武鉄道スマイル&スマ
イル室の担当者はうれしい悲鳴を上げる。
■ 「アニメ=西武」というイメージ
そもそも、なぜ西武が空前の人気を博している妖怪ウォッチのスタンプラリーを獲得できたのか。事情通は
「人気が出る前に話があったが、それに担当者が早い段階でゴーサインを出した」と言う。それでも、西武に早
い段階からオファーが舞いこんだのは、「アニメといえば西武」というイメージがあるからだろう。
西武が開催するアニメ関連のイベント数は少なくない。最近では、アニメファンの間で大きな話題となった作
品とのコラボレーションも多い。
沿線の秩父を舞台にし、テレビアニメや映画が大ヒットした『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』で
は、2013年の劇場版公開に合わせてスマホを利用したスタンプラリーの開始やラッピング電車の運行を実施。興
行収入が20億円を突破した『劇場版 魔法少女まどかマギカ』(2013年公開)でも、東急電鉄と合同でスタンプラ
リーを開催。限定ボイスなどの特典を求めて、多くのファンが参加した。
8月6日からは、世界的なヒットとなっているアニメ『進撃の巨人』とコラボレーションし、「進撃の西武鉄道
スマホスタンプラリー in 秩父」を開催している。作品中に登場する「紅蓮の弓矢」を特急“レッドアロー”
号とかけたキャッチコピーや、「ウォール・チチブ」など遊び心満載でファンを取り込む狙いだ。
このほかにも、アニメキャラクターのラッピングトレインなども走行しており、『銀河鉄道999』のデザイン
電車は2009年から走り続けている。車内・駅構内のマナー啓発のキャラクターには、2000年代にヒットしたアニ
メ『ケロロ軍曹』の登場人物を2010年から起用。西武鉄道専属のキャラクター「スママ」を登場させて、親近感
のわくマナー広告作りを展開している。
(続く)
(撮影:尾形文繁)
宇都宮 徹
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140809-00045074-toyo-bus_all#!bzXegm
(本文)
西武が『妖怪ウォッチ』のスタンプラリーを実施するのは必然だった――。
鉄道各社が行っている夏休みのスタンプラリー。毎年恒例となったJR東日本の「ポケモンスタンプラリー」の
ほかにも、東武鉄道が沿線の春日部を舞台にした漫画『クレヨンしんちゃん』とタイアップしたスタンプラリー
を初めて実施。さらに、特撮ヒーロードラマ『烈車戦隊トッキュウジャー』のスタンプラリーを京急・都営地下
鉄・京成・北総鉄道の4社合同で開催するなど、スタンプラリーが例年以上に“熱い”年となっている。
【詳細画像または表】
そんな中、この夏一番の話題のスタンプラリーといえば、西武鉄道が7月19日から開催している「妖怪ウォッ
チスタンプラリー」だ。スタンプラリーと同時にラッピング電車も運行を開始した。
スタート直後から多くの子どもが殺到。あまりの人気ぶりに、10の駅に設置しているスタンプ台では順番待ち
の列ができている。一部の賞品が一時的に品切れとなり、当日に引き替えができない事態も起きた。「予想を大
幅に上回る売れ行きに、担当としてビックリしている」と、スタンプラリーを企画した西武鉄道スマイル&スマ
イル室の担当者はうれしい悲鳴を上げる。
■ 「アニメ=西武」というイメージ
そもそも、なぜ西武が空前の人気を博している妖怪ウォッチのスタンプラリーを獲得できたのか。事情通は
「人気が出る前に話があったが、それに担当者が早い段階でゴーサインを出した」と言う。それでも、西武に早
い段階からオファーが舞いこんだのは、「アニメといえば西武」というイメージがあるからだろう。
西武が開催するアニメ関連のイベント数は少なくない。最近では、アニメファンの間で大きな話題となった作
品とのコラボレーションも多い。
沿線の秩父を舞台にし、テレビアニメや映画が大ヒットした『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』で
は、2013年の劇場版公開に合わせてスマホを利用したスタンプラリーの開始やラッピング電車の運行を実施。興
行収入が20億円を突破した『劇場版 魔法少女まどかマギカ』(2013年公開)でも、東急電鉄と合同でスタンプラ
リーを開催。限定ボイスなどの特典を求めて、多くのファンが参加した。
8月6日からは、世界的なヒットとなっているアニメ『進撃の巨人』とコラボレーションし、「進撃の西武鉄道
スマホスタンプラリー in 秩父」を開催している。作品中に登場する「紅蓮の弓矢」を特急“レッドアロー”
号とかけたキャッチコピーや、「ウォール・チチブ」など遊び心満載でファンを取り込む狙いだ。
このほかにも、アニメキャラクターのラッピングトレインなども走行しており、『銀河鉄道999』のデザイン
電車は2009年から走り続けている。車内・駅構内のマナー啓発のキャラクターには、2000年代にヒットしたアニ
メ『ケロロ軍曹』の登場人物を2010年から起用。西武鉄道専属のキャラクター「スママ」を登場させて、親近感
のわくマナー広告作りを展開している。
(続く)
(撮影:尾形文繁)
宇都宮 徹
2 おんさ ★ 2014/08/10(日) 02:33:54.89 ID:???
>>1の続き
■ 西武がアニメに強いワケ
西武鉄道がアニメに強い背景の1つは、沿線に多くのアニメスタジオやアニメ・漫画のゆかりの地があるとい
う点だ。その規模は中央線沿線と双璧をなしており、日本動画協会の調べによると、全国に約420社あるアニメ
製作会社のうち、沿線自治体の練馬区に79、杉並区に70、西東京市に30と集積している(2011年)。
たとえば、池袋線の大泉学園駅には『ワンピース』や『プリキュア』シリーズでおなじみの東映アニメーショ
ンの制作拠点、大泉スタジオがある。新宿線の上井草駅には『ガンダム』やケロロ軍曹、『アイカツ』を制作す
るサンライズが本社を構える。同線の田無駅には『ドラえもん』、クレヨンしんちゃんのシンエイ動画が、『鉄
腕アトム』などでおなじみの手塚プロダクションの本社は高田馬場駅に近い。
そうした縁を生かし、駅の発車メロディーにはアニメソングを採用している。大泉学園駅では原作者・松本零
士氏のゆかりの地であることから銀河鉄道999が、上井草駅はガンダム、椎名町駅は『怪物くん』のテーマ曲が
流れる。
■ 始まりは「レオ」だった
ただ、西武とアニメの深い関係は、沿線のアニメスタジオの存在だけによるものではない。西武自身も昔から
アニメに対する理解が深かった。その端的な例が「レオ」だろう。
手塚治虫氏が沿線に住んでいたこともあり、1979年シーズンから『ジャングル大帝』のレオをプロ野球・埼玉
西武ライオンズのマスコットキャラクターとして採用。現在も変わらず、使い続けている。1981年には妹「ライ
ナ」が、手塚治虫氏の手によって誕生。球団のマスコットキャラクターとしてだけでなく、会社のシンボル的存
在となっている。
今でも「レオカラー」と呼ばれる白地に青赤緑帯のバスや鉄道車両が、沿線を走っている。また、西武遊園地
と西武球場を結ぶ山口線には「レオライナー」という愛称がある。アニメキャラクターを愛称にした路線の元祖
ともいえるだろう。
西武グループはアニメを生かしながら、沿線価値の向上、地域貢献を図っている。2007年にアニメの業界団体
である日本動画協会と、「アニメの活用による社会貢献活動」の協力体制を構築。沿線のアニメ会社で制作する
キャラクターを使って、沿線自治体の環境に対する取り組みを紹介する環境マガジン「アニッコ」の無償配布な
どを行っている。
広義での市場規模は約1.3兆円に達し、海外輸出などで今後の発展が期待されるアニメ産業。その拠点の多く
が集積する西武沿線のアドバンテージは大きい。長年にわたって培ってきた西武鉄道とアニメの良好な関係が
「アニメの西武」という評判を作り出し、ひいては沿線価値の向上につながっているのは間違いない。
(以上です)
■ 西武がアニメに強いワケ
西武鉄道がアニメに強い背景の1つは、沿線に多くのアニメスタジオやアニメ・漫画のゆかりの地があるとい
う点だ。その規模は中央線沿線と双璧をなしており、日本動画協会の調べによると、全国に約420社あるアニメ
製作会社のうち、沿線自治体の練馬区に79、杉並区に70、西東京市に30と集積している(2011年)。
たとえば、池袋線の大泉学園駅には『ワンピース』や『プリキュア』シリーズでおなじみの東映アニメーショ
ンの制作拠点、大泉スタジオがある。新宿線の上井草駅には『ガンダム』やケロロ軍曹、『アイカツ』を制作す
るサンライズが本社を構える。同線の田無駅には『ドラえもん』、クレヨンしんちゃんのシンエイ動画が、『鉄
腕アトム』などでおなじみの手塚プロダクションの本社は高田馬場駅に近い。
そうした縁を生かし、駅の発車メロディーにはアニメソングを採用している。大泉学園駅では原作者・松本零
士氏のゆかりの地であることから銀河鉄道999が、上井草駅はガンダム、椎名町駅は『怪物くん』のテーマ曲が
流れる。
■ 始まりは「レオ」だった
ただ、西武とアニメの深い関係は、沿線のアニメスタジオの存在だけによるものではない。西武自身も昔から
アニメに対する理解が深かった。その端的な例が「レオ」だろう。
手塚治虫氏が沿線に住んでいたこともあり、1979年シーズンから『ジャングル大帝』のレオをプロ野球・埼玉
西武ライオンズのマスコットキャラクターとして採用。現在も変わらず、使い続けている。1981年には妹「ライ
ナ」が、手塚治虫氏の手によって誕生。球団のマスコットキャラクターとしてだけでなく、会社のシンボル的存
在となっている。
今でも「レオカラー」と呼ばれる白地に青赤緑帯のバスや鉄道車両が、沿線を走っている。また、西武遊園地
と西武球場を結ぶ山口線には「レオライナー」という愛称がある。アニメキャラクターを愛称にした路線の元祖
ともいえるだろう。
西武グループはアニメを生かしながら、沿線価値の向上、地域貢献を図っている。2007年にアニメの業界団体
である日本動画協会と、「アニメの活用による社会貢献活動」の協力体制を構築。沿線のアニメ会社で制作する
キャラクターを使って、沿線自治体の環境に対する取り組みを紹介する環境マガジン「アニッコ」の無償配布な
どを行っている。
広義での市場規模は約1.3兆円に達し、海外輸出などで今後の発展が期待されるアニメ産業。その拠点の多く
が集積する西武沿線のアドバンテージは大きい。長年にわたって培ってきた西武鉄道とアニメの良好な関係が
「アニメの西武」という評判を作り出し、ひいては沿線価値の向上につながっているのは間違いない。
(以上です)
3 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 02:35:36.94 ID:NGu42ocF
ポケモンのパクリなのに
5 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 02:39:18.24 ID:0ZU0BoPn
>>3
ポケモン古いからねえ
ポケモン古いからねえ
6 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 02:41:18.94 ID:amZNJEHm
ポケモンも出始めの頃はここまで金の臭いはしなかった
妖怪は露骨すぎ
妖怪は露骨すぎ
元スレ
【鉄道】妖怪ウォッチを射止めた、西武の「アニメ力」 [2014/08/09]
そりゃ乗っかると思います…→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
7 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 02:54:27.75 ID:0ZU0BoPn
>>6
ポケモンも赤と緑出して両方揃えないとモンスターが全部揃えられないとか露骨に金儲けしてたよ
ポケモンも赤と緑出して両方揃えないとモンスターが全部揃えられないとか露骨に金儲けしてたよ
12 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 03:36:05.21 ID:tvOhpYKs
いまコンビニにいったら妖怪ウォッチのメダルがいっぱい並んでた
13 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 03:39:23.04 ID:3BhWWNE1
手塚治虫のレオってまだ使われてたのか
14 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 04:53:30.84 ID:nmh50bO8
高田馬場は西武沿線とはいわんだろう
15 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 04:56:08.28 ID:Ivc8B7My
昨日上福岡の七夕祭りで妖怪ウォッチの出店が幾つか出回っていたのでワロタ
16 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 05:12:41.33 ID:3/CIGqv9
今年の夏のイベントは
妖怪ウォッチが絡んでないと
トーンダウンでやばい
妖怪ウォッチが絡んでないと
トーンダウンでやばい
17 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 06:03:07.92 ID:YkUzk21h
昔、セーラームーンーエキスプレスが
あったなぁ…
新聞報道と違ってラッピングされなかったケド
あったなぁ…
新聞報道と違ってラッピングされなかったケド
18 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 06:21:14.53 ID:YFSCC39/
実際に売れるキャラクターを、前もってゲットできるかどうかで
ビルが1つ建ったりする事情がある(担当者は金一封で済まされちゃうけどw)
ビルが1つ建ったりする事情がある(担当者は金一封で済まされちゃうけどw)
20 なまえないよぉ〜 2014/08/10(日) 06:56:54.74 ID:w/aABXYU
昔西武のファンクラブに入ろうと電車乗り継いで事務局に行ったら、募集期間終了していますと断られファン止めたw
今は年中募集しているのかな。
今は年中募集しているのかな。
妖怪ウォッチ2 本家 (同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ&限定カードダス「キュウビ」と限定トレーディングカード「ジバニャン」同梱)&Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです