お気に入りRSS


最近の記事
(03/09)「今、面倒な女って思ったでしょ?」 花澤香菜が「消滅都市」CMで衝撃発言を連発
(03/08)プリパラ : 9カ月で売り上げ70億円 ヒットのカギは“パキる”
(03/07)「グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜」、「流しっこガチャ」のイラストが過激すぎてAppleが配信停止措置
(03/07)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月23日〜3月1日)
(03/06)「第九回声優アワード」全受賞者を発表 主演女優賞・神田沙也加、主演男優賞・小野大輔、最多得票賞は4年連続で神谷浩史さん
(03/04)「PS4」世界販売数2000万台突破 最速ペース
(03/02)「艦これ」と白十字がコラボ 対象店舗に第六駆逐隊が登場、イラストは描き下ろし
(03/01)「PlayStationR4 20周年 アニバーサリー エディション」プレゼントキャンペーンに関するお詫びと再応募のお願い
(03/01)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月16日〜2月22日)
(02/28)【パズドラ】超破格性能と話題の「曲芸士」下方修正はなしと運営が正式コメント
(02/27)田村ゆかりが今年も“17歳”に「1年ぶり23回目」「23年連続記録更新」
(02/26)ファルコムの『東亰ザナドゥ』はPS Vita!ゲーム画面やプロローグ、アイテムなどが判明
(02/25)【アンケート】女子200人に聞きました! ゲームが上手な男子はカッコイイと思いますか?
(02/23)3DS『ラングリッサー』悠木碧演じる「ジェシカ」は11歳!上坂すみれや沢城みゆきなど、主要キャストも判明 
(02/22)10000人に聞いた!一度は通ってみたいアニメ・漫画の学校
(02/22)週間コンシューマゲーム売上ランキング(2015年2月9日〜2月15日)
(02/21)井上喜久子、娘が“同い年”に キャストからツッコミ
(02/20)アニメ「艦これ」×ピザハット、コラボ抜錨します!描き下ろし特典イラストは第六駆逐隊!
(02/18)艦これ、キャラソンアルバム第1弾のジャケットと収録曲を発表! 「進め!金剛型四姉妹」「初恋!水雷戦隊」など
(02/16)コレが『艦これアーケード』だ!筺体&ゲーム画面、システムをお届け
2014年04月13日

【書籍】就活にも役立つ? 「売れる声優になるための30のこと」が勉強になりすぎる!

1 たこやきφ ★ 2014/04/12(土) 16:39:34.93 ID:???

 なりたい人、30万人。
仕事としている人、1万人。
うち、食べていける人、300人。

 とあるテレビ番組で人気声優さんが語った、アニメの花形・声優のキビシイ実態だ。
週に何十本もオンエアされるアニメのメインキャラを演じる声優さんたちの顔ぶれは
「毎度おなじみ」で、ひと握りの人気声優さんたちをシャッフルしているといっても過言ではない。
声の仕事で食べていける“3%”に入るための秘訣が
『売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと 現場が欲しいのはこんな人』(平光琢也/幻冬舎)
にある。

 平光氏は、『テニスの王子様』『HUNTER×HUNTER』など、数々のアニメの音響監督を務めた人物。
本書は、現場を知り尽くした音響監督だからこそ書ける「売れる声優」になるための指南書である。
ページをめくればめくるほど、声優としての心構えや役作りのポイントなどが、具体的に示されている。

 だが、本書は単なる声優指南書には留まらない!
「就活虎の巻」としても、大いに参考になるからだ。
たとえ人気声優でも、大きな役を得るためには「オーディション」を受ける。
声優はいわば、毎作品ごとに「就活」している。
副題の「現場が欲しいのはこんな人」を知ることで、厳しい「就活」に勝つことができるかも?

■自分で自分をプロデュース

・あなたは何の商品か、「具体的」に考えよう
声優を商品だと考えた場合、その商品が何であるかがわからなければ、
事務所やマネージャーは売り込みができない。

・「何でもできます」は「何もできない」
イメージできないオリジナリティを強調されても、採用側は困る

 就活において「自分がどんな人間なのか」を問われる場面は少なくない。
自分がどんな人間なのかを客観的に把握しよう。
その上で、自分に何ができるのかを明示したい。
先方が「ドイツ語のできる人」を求めているのに、
「自分は英語ができます」とアピールしても意味がないし、
「広く浅くあちこちの外国語がわかります」と言っても、
「で、ドイツ語は?」と突っ込まれるだけ。
需要と供給が合えば、内定への道は開ける。

■感情を下半身に落とす
 あらゆる演技者に必要なのは、
「解放(リラックス)」と「集中(コンセントレイション)」を同時に持つこと。
観客に伝えるためには、あらゆる状況に対応し、冷静にコントロールできる解放と、
役に入り込んで行く陶酔的な集中が求められる。
それを体現するには、上半身を解放し、下半身に感情を落として集中することだと、平光氏は言う。
上半身がリラックスしていれば、声も上ずることなく、頭も冷静で、舞い上がることはない。
けれど、下半身に感情を抱え込んでいるのでテンションは下がらない。
 就活の面接では、緊張しすぎて考えていたことが飛んだり、
トンチンカンなことを口走ったり、何も言えなくなることも多々ある。
「上半身を解放、下半身に集中」は使える!

http://ddnavi.com/news/190952/


2 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 16:40:06.78 ID:BCy9SrQ2

続き


■制作側は、上手さより柔軟性を見ている
 声のオーディションで制作側がポイントに置くのは「柔軟さ」だという。
ディレクションへの対応力、つまり「言われたことを理解する頭のよさと、臨機応変な演技力」。
これは就活でも重要だ。
たいていの企業は新卒社員に即戦力を期待しているわけではないし、
入社後にはその企業ごとのルールや作法を覚えて仕事をしなくてはならない。
勘所よく、現場に適応できる人材かどうかを、企業は面接で見ているのだ。
この他にも本書には、オーディション前の準備の話は就活の応募にも応用できるし、
就職後の仕事との向き合い方などにも参考になる話がいくつも並んでいる。

 そして。平光氏はこう記している。

「受かる受からないで一喜一憂しないあなたらしさが売り込めたかどうか、
あなた自身が後悔のない、すっきりしたオーディションが受けられたかどうかが
すべてだと思ってください」と。
落ちた時に、そんな風に思えないかもしれないけれど。

「良い芝居さえすれば、必ずどこかで誰かが聞いてくれています」

 がんばっていれば、必ず誰かが見てくれている。
そう信じることが一番大切なのかもしれない。

終わり


4 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 16:43:55.17 ID:qPiSTExJ

>「自分がどんな人間なのか」

それがわかんねーから就活するんだろうが


6 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 16:45:46.35 ID:wsy5Dyp2

花澤とか絶対オーディションなんかしてないだろ


17 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 18:22:44.45 ID:pxMV7+ZT

>>6
制作側からオファー来すぎてオーディションなんか受けてる暇ないと思う


32 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 20:40:05.37 ID:60ghLpQw

>>6
ざーさんクラスになればもう出演してくれるだけで
有難い状態だからそうかもしれんな。


7 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:01:00.98 ID:hETpgcq3

気持ち悪りぃ・・
声優にしろ芸能人にしろサラリーマンにしろ結局面接なんて奴隷アピールじゃねえか
どんだけ自分は奴隷になりますよってことを競うアホの儀式
いまだに気づかねえ奴ばかりなんだな


27 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 19:52:44.50 ID:CKcq8jZ4

>>7
これはさすがにニート



元スレ
【書籍】就活にも役立つ? 「売れる声優になるための30のこと」が勉強になりすぎる!

就活はしたくないようで…人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪

8 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:02:05.14 ID:PxAMxrXV

枕をする
小中学校のとき役者デビューする
ホリプロからアイドル経由声優業界に割って入る


9 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:03:43.35 ID:I9wM24w/

最終的に一番必要なものは運


11 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:10:30.42 ID:Ppg8P+lI

一部声優の寡占状態な時点でオーディション以外の何かの力があることは明白じゃん。
事務所変わったとたん消えるのもいるし。
演技とかんけーねだろうに。


12 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:19:00.71 ID:jGSUp7b7

自分を使えばいかにメリットあるかプレゼンテーションできるかは大事、有名な話だけど今売り出し中の花江夏樹は
ニコ動のゲーム実況で名前売ってコミケでCD売ってその売上票を持って声優事務所に売り込んだ。「俺を使えば
俺のファンが最低○○人買ってくれます」って


13 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:19:43.15 ID:dBslqh4q

うず巻くいろんなパワーや流れを得るにはアピールできないといけない訳で。
最後は運だと思うけど


14 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:34:49.66 ID:ecCxFPSC

相手の求めている人であることを演出する

雇われるために


15 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 17:54:50.33 ID:BlyFOFk+

木谷社長とコネを作るのが一番手っ取り早い


16 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 18:06:30.46 ID:E5C7IEu3

平光「だって友達になりたかったんだもん」
そういえば、郷田ほずみも声優だなぁ
怪物ランド 有能


23 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 19:42:49.59 ID:/dgBgngn

>>16
ウソップランド見たとき怪物ランドの郷田とキリコ役のギャップにたまげたわ。


18 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 18:30:06.35 ID:5GCED07P

まず顔だろ
アホか
それで事務所側が「こいつならCD出せる」「イベントで金儲け出来る」って売り出すんじゃん
演技力なんて後からついてくればいい、つかなきゃつかないで新しい若くて顔が良いのを売り出すだけってとこだろ
昔養成所通ってた時音響監督が講師に来て「マネージャーさんが堀江さんの宣伝広告渡してきたんだけど困るんだよな俺にそんな権限ないし」つってたぞ


24 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 19:47:17.37 ID:s+b6ZmkP

30は多すぎるだろ


26 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 19:49:42.34 ID:AzTMGNS2

ラジオが重要
アスミスが手本


28 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 19:55:04.77 ID:0tdGEBjo

>>1
ちっとも同意出来ないのがすごいなぁ。
声優の事より、自分自身の職業に就く方法語った方が良いよw


30 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 20:01:08.21 ID:9gMZp0hr

女性なら臭い親父に媚を売るが一番だよな
林原の尻やアイムの例があるんだから
声優の世界でもスキンシップはやらんと無理だよな


34 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 21:05:30.16 ID:qESxdgvI

「また○○か」って言われるくらいのレベルの声優って偉い人の指名なんだろうな


35 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 21:10:18.79 ID:RLqZtP/I

この人は音響の仕事で食えているんだろうか?


37 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 21:30:22.97 ID:eSbVc8/D

演技じゃないって重鎮の声優が何人も語ってるしな、キッカレは要るけど最後は馴れ合いだよ


38 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 21:32:53.68 ID:zcHKfWU4

名塚佳織のように若い時期からフリーで
仕事が途切れない人の話が役に立つと思う。

25で結婚して子供もいて仕事もこなしているなんて有能過ぎる


39 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 21:37:11.43 ID:m0wHbnrA

そのうえ美人


42 なまえないよぉ〜 2014/04/12(土) 23:14:15.55 ID:w47LQNlH

これをみんなが読んでしまったら余計に倍率が下がるじゃないか!


43 なまえないよぉ〜 2014/04/13(日) 00:13:07.12 ID:VujcrnLS

売れなくても続けていれば年取ってから
お爺ちゃん役で引っ張りだこになるかも知れないよね


44 なまえないよぉ〜 2014/04/13(日) 01:06:51.72 ID:NM/O+IE5

そんなに個々人の能力を考慮してるならなんで2〜3年間のスパンで全く同じ声優が
それぞれの作品で全く違う役柄をレギュラーで演じるなんて現象が起きるんだよ
オーディション()なんてまともにしてなくて今売り出し中の人達の起用ありきで
企画進めてるのなんてもうとっくの昔にバレバレなんだっての

どうせ「ドイツ語ができます!」て奴で実力があっても顔がいまいちとか
年齢とか他の展開が見込めそなさそうな奴は門前払い
最初からドイツ語ができて顔もよくてって付加価値のあるやつを探して
一番肝心な演技力なんて見てないから「若い」棒声優が氾濫するなんて異常事態が起こるんだろうが

なんにせよ就活どころかオーディションにも糞ほどの役にもたたないよこの本は


45 なまえないよぉ〜 2014/04/13(日) 01:36:25.24 ID:ddVqfC9K

事務所のゴリ押し対象になることが大事



CV~キャスティングボイス~ (初回封入特典「牙龍院鏡夜(CV.島崎信長)」「西宮寺美礼(CV.田中理恵)」が手に入るプロダクトコード同梱 同梱)
CV~キャスティングボイス~ (初回封入特典「牙龍院鏡夜(CV.島崎信長)」「西宮寺美礼(CV.田中理恵)」が手に入るプロダクトコード同梱 同梱)


タグ:声優 話題
ゲームスクウェアTOPへ戻る

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
posted by ヤマナミ at April:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 声優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前(無記入だと名無し):

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。