1 名前:うさぎφ ★[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 10:22:43.17 ID:???
Amazonがゲームやストリーミング映像に対応したコンソール「Amazon FireTV」を発表、本日より販売開始
開発会社Double Helixの買収から謎のAmazon製コントローラーの存在にはじまり、
先日にはイベントの招待状がプレス向けに送付されていることも判明するなど、その発表が秒読みと見られていたAmazon製新コンソールですが、
同社はプレス向けのイベント上で“Amazon FireTV”と呼ばれるゲーム及びストリーミング映像サービスに対応したセットトップボックスの発売を発表しました。
映画やテレビ番組のストリーミング再生に対応する“Amazon FireTV”では、
大手映像配信サービス会社のTwitch、Netflix、Hulu、MLB.TV、WWE Networkなどのアプリが提供予定で、
セットトップボックスとしてシェアを広げているApple TVやRokuを上回るパフォーマンスを目指して設計が行われたとして、
本体にはクアッドコアのCPUに2GBのRAMを実装。
ゲーミングコンソールと競合の立場になる事は意図していないと伝えているも、
ゲーム機としての性能は家庭用機ゲームを所持していないスマホゲーマーに向けて調整されたものとなるようです。
またDisneyやGameloft、EA、Sega、Ubisoft、Double Fineといったゲーム会社の参入も明らかとなった他、
Amazon Game Studiosでは独自のゲームも開発が進められており『Sev Zero』と呼ばれる作品も登場予定。
こちらはタワーディフェンス要素のあるSFサードパーソンシューターで、会場ではそのゲームプレイ映像が披露された模様です。
ゲームアプリの平均金額は1.85ドルとなり、1000以上のゲームを基本プレイ無料タイトルとして提供を予定しているとのこと。
イベントの最後に発表されたFireTVの価格は、本体とリモコンを同梱して99ドル、
Xboxライクなゲームコントローラーは39.99ドルとなり、本日から出荷が開始されるとの事です。
引用元:
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/03/75714.html
2 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 10:28:27.99 ID:6VKQEZb+
米国はセットトップボックス使用してるCATVユーザー多いから
ゲームのハードは、おきかわるかもしれないのかい
ゲームのハードは、おきかわるかもしれないのかい
4 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 10:38:38.99 ID:oIHbqujr
ソニー終わった。
5 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 10:49:06.76 ID:WLKadQ3b
但し、日本はハブられる
権利関係複雑過ぎてこれ系は無理
権利関係複雑過ぎてこれ系は無理
23 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:57:27.66 ID:YTPy3bFT
>>5
ドコモがアプリ用意すれば解決だな
ドコモがアプリ用意すれば解決だな
元スレ
【ゲーム】アマゾンがゲームやストリーミング映像に対応したコンソール「Amazon FireTV」を発表、本日より販売開始
Kindleは…→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
6 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 10:57:12.32 ID:oNKnfrjg
OUYAとは何だったのか
7 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 10:59:03.29 ID:HU19W+cT
艦これできんの?
8 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 11:03:08.20 ID:MlZgLU8F
何か中途半端だな。
9 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 11:38:32.60 ID:OzbG+b1P
99ドル・・・1万切ってチョイ昔のPC並の性能ってことか
コントローラー入れても1万5千円程度
提供されるコンテンツにもよるけどPS4なんかよりいいかもな
コントローラー入れても1万5千円程度
提供されるコンテンツにもよるけどPS4なんかよりいいかもな
10 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 11:40:30.47 ID:g/uP4f3n
価格も安いし、これは天下とるな
ライトなゲーム好きがこぞって買いそう
ライトなゲーム好きがこぞって買いそう
11 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 11:52:27.33 ID:MlZgLU8F
ゲームロフトが代表的な参入メーカーにリストされてる時点で。
まぁ、アプリの値段からして、その手のレベルのだらけになりそうだが。
まぁ、アプリの値段からして、その手のレベルのだらけになりそうだが。
15 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:25:45.90 ID:1Q3r56HQ
>>11
何か問題が?
何か問題が?
12 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:00:23.46 ID:utPAXJyd
売り上げ予想としてはピピンアットマーク以上3DO以下ってところか
13 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:01:58.27 ID:+wjT8j+a
windowsRTがどっかで入手できれば
遊べそうなハードだけどなあ。
遊べそうなハードだけどなあ。
14 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:17:59.63 ID:be0DTNOF
日本人ならアマゾン不買運動すべき
16 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:27:27.82 ID:lsQ3QQF8
コントローラーが気持ち悪いなぁ
なんで左右のスティックの位置がズレてんだよ!
なんで左右のスティックの位置がズレてんだよ!
17 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:32:06.91 ID:yzmQlCZu
左手がスティックメインで右手がボタンメインだからだろ何言ってるんだ
Xbox系もそうだし
Xbox系もそうだし
18 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:35:24.57 ID:AHk/NAc1
まぁ一緒にはしちゃダメなんだろうけどXYABの位置を体が受け付けないわw
19 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:38:47.40 ID:dLBI9OBT
Apple,Google、Microsoft、Valve
そしてAmazonか
アメリカ最強やな、白旗上げていいレベル
そしてAmazonか
アメリカ最強やな、白旗上げていいレベル
20 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:41:02.37 ID:pMY9Ky/j
で、エロゲは出来るんかね?チミチミ
21 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:45:07.57 ID:8G43V9Eg
タブレットは、androidからハードキーを減らしてるのに、
こっちは、apple TVのリモコンにホームやメニューのボタンを追加して形にしてるのな。
iPhoneでapple TVを操作ができるみたいな機能の導入とか
どうするつもりなんだろ。
こっちは、apple TVのリモコンにホームやメニューのボタンを追加して形にしてるのな。
iPhoneでapple TVを操作ができるみたいな機能の導入とか
どうするつもりなんだろ。
22 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 12:56:06.73 ID:1Q3r56HQ
>>21
スマホでいいでしょ
スマホでいいでしょ
24 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 13:04:05.44 ID:Bo+Vjplh
まだ据え置きハードなんて出すんかい
25 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 13:57:23.24 ID:OsnspttP
ライトユーザーはスマホだし
対して普及もせず失敗するだろ
ただで過去ヒット作品の4kの映画が見れるってんなら買うけど
対して普及もせず失敗するだろ
ただで過去ヒット作品の4kの映画が見れるってんなら買うけど
27 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 14:24:38.40 ID:1Q3r56HQ
>>25
4k()なんて言ってるやつはそもそも眼中にすらないよw
ネット動画垂れ流しについでにゲームもやれるのが魅力なんだから
口だけデカいハイエンド向け商売が訴求力無くなってきてるからこういうのが増えているんだよ
4k()なんて言ってるやつはそもそも眼中にすらないよw
ネット動画垂れ流しについでにゲームもやれるのが魅力なんだから
口だけデカいハイエンド向け商売が訴求力無くなってきてるからこういうのが増えているんだよ
26 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 14:21:50.13 ID:w2b3FDHs
思い切った値段やな
日本でこれは発売できんやろなあ
配信のラインナップが日本の既成勢力とケンカしすぎる・・・
日本でこれは発売できんやろなあ
配信のラインナップが日本の既成勢力とケンカしすぎる・・・
28 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 14:36:43.18 ID:W3Hj5D8x
こうして日本は どんどんと世界から孤立していくんだろなぁ。
29 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 15:06:29.97 ID:yl0u8hhz
やはりコンテンツが全てなんだなぁ
30 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 15:34:11.76 ID:Q060eRa7
これがコケたせいで値上げとかやめてくれよな
31 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 15:47:51.51 ID:1Q3r56HQ
中身kindleの時点で大して金かかってない
37 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 17:42:44.15 ID:qZPtoqCB
おま国じゃん
39 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 18:22:36.91 ID:9csOLstn
モニターとこれならテレビ要らないだろ
41 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 19:36:56.76 ID:S5d8fGpL
1年様子見、いや2年見とくか。
42 なまえないよぉ〜 2014/04/03(木) 20:36:54.27 ID:Al3ayTPt
発売する国のIPしか認証しないので
初期設定のログインすらできない仕様 なんだと
日本では使えない仕様確定
ま、Netflix、Hulu対応だし予想はできたけど
Rootとって抜け穴をハッカーが公開してくれれば日本でも使えそうではあるけど
初期設定のログインすらできない仕様 なんだと
日本では使えない仕様確定
ま、Netflix、Hulu対応だし予想はできたけど
Rootとって抜け穴をハッカーが公開してくれれば日本でも使えそうではあるけど
Kindle Fire HDX 7 16GB タブレット

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです