1 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 20:59:35.24 ID:XnEQnTQmi
恥を知れ
2 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:01:15.79 ID:SRq4HVjG0
フルリメイクは良いがリマスターとか糞だわ
3 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:02:34.29 ID:OQDxa7ya0
ダンジョンリマスター(´・ω・`)なんちゃって
4 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:03:20.97 ID:Fy8/Czgh0
内容そのままでインターフェースだけ変えて欲しいってニーズもあるんよ
93 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 04:58:59.48 ID:yozNHS7d0
>>4
そんなものはないな
なぜなら今まで望まれたものほど リ されたことが一度もないから
そんなものはないな
なぜなら今まで望まれたものほど リ されたことが一度もないから
5 びー太 ◆VITALev1GY 2013/11/11(月) 21:04:00.35 ID:S/NGgeD70
リメイクは許す
リマスタリーはガッカリ
リマスタリーはガッカリ
6 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:03:59.94 ID:ULXUDjZ60
じゃあ移植でもなんでもいいから現行機で出来るようにしろ
7 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:04:56.91 ID:drlFBpWT0
リメイクやリマスターでもちゃんとやってるやつなら別に
風タクHDとか凄い良いよ
PS3のPSPリマスターは糞だったが
風タクHDとか凄い良いよ
PS3のPSPリマスターは糞だったが
8 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:05:32.44 ID:sbMqo/3X0
下手な新作より過去の名作の方が安心して購入できる
そういうユーザーが存在して売り上げが期待できるんだから仕方なくね?
そういうユーザーが存在して売り上げが期待できるんだから仕方なくね?
9 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:06:10.83 ID:7q75/koP0
希少なソフトとかでやってくれたら有難いんだけどそういうケースってあんまり無いよな
10 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:07:07.49 ID:HvLDlUEY0
FF9リメイク→怖いから買わない
FF9リマスター→ロード改善されてるのを期待して買っちゃう
俺だけじゃなかろ?
ロードが気に入らないだけだから基本はベタでいいんだ
ついでに絵が綺麗になるならそれはそれで嬉しい
FF9リマスター→ロード改善されてるのを期待して買っちゃう
俺だけじゃなかろ?
ロードが気に入らないだけだから基本はベタでいいんだ
ついでに絵が綺麗になるならそれはそれで嬉しい
11 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:07:30.78 ID:DRjBDJ+60
リマスターは720Pやめて欲しい
いくらなんでもps2のゲームは1080P出来るだろ
スクエニのこれから出るキングダムハーツ2やFF10がフルHDだから安心だわ
いくらなんでもps2のゲームは1080P出来るだろ
スクエニのこれから出るキングダムハーツ2やFF10がフルHDだから安心だわ
元スレ
リメイクとかリマスターやめい
アプコンだけってのもやめて…→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
81 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:48:13.08 ID:9qPaYcP00
>>11
PS3のスペックじゃエミュで1080pはしんどい。FFとかKHみたいに数十万売れるタイトルじゃない限り、ちゃんと調整して出しても旨味がないからな。
PS3のスペックじゃエミュで1080pはしんどい。FFとかKHみたいに数十万売れるタイトルじゃない限り、ちゃんと調整して出しても旨味がないからな。
12 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:07:39.68 ID:3eJqP8joi
オリジナルを超えるリメイクはほぼ存在しない
リメイクはやるだけ無駄
リメイクはやるだけ無駄
16 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:12:34.04 ID:drlFBpWT0
>>12
時のオカリナ3Dはオリジナル越えてると思うんだけど
時のオカリナ3Dはオリジナル越えてると思うんだけど
38 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:14:35.62 ID:NntZMOrE0
>>12
ポケモン赤緑はどうじゃろか?
ポケモン赤緑はどうじゃろか?
70 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:48:01.95 ID:A7OUcvAM0
>>12じゃないけど、リマスター・リメイクで販売数がオリジナルを超えることって
殆ど無いんだよね
忍だか誰かが「日本はリマスター・リメイクが売れない」っていってたけど
販売数だけ見れば、そうなのかもしれんね
殆ど無いんだよね
忍だか誰かが「日本はリマスター・リメイクが売れない」っていってたけど
販売数だけ見れば、そうなのかもしれんね
71 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:52:05.20 ID:YlQ2we750
>>70
販売数がオリジナル版を越えるなんて思ってるバカなんてどこにもいないと思うよ
手軽に作れて利益が出せるからやってるだけ
販売数がオリジナル版を越えるなんて思ってるバカなんてどこにもいないと思うよ
手軽に作れて利益が出せるからやってるだけ
13 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:09:39.35 ID:H+rnlW6D0
HGSSは神リメイク
14 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:10:51.40 ID:Xeh0RJp20
何がいけないんだい?
15 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:11:03.88 ID:vRjeixYS0
でも新規ゲーじゃDLC搾取のくそげしか作れませんぜ?
18 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:17:58.58 ID:vkGpn5/r0
要はどれだけオリジナルを尊重しつつ力の入った体制でかかるかってことだ。
モンハンP3HDなんて酷かったからな。カプコンに断りなく進めてたとも聞くし。
ZOEはPS3版だけ手を入れて箱版買った世界中の客はないがしろだしな。
モンハンP3HDなんて酷かったからな。カプコンに断りなく進めてたとも聞くし。
ZOEはPS3版だけ手を入れて箱版買った世界中の客はないがしろだしな。
19 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:19:39.01 ID:8eX+pu/I0
DQ6のリメイクのリメイクをお願いします
25 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:28:41.24 ID:drlFBpWT0
>>19
いや、あのリメイクはどうやってもよくならんだろ…
いや、あのリメイクはどうやってもよくならんだろ…
20 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:20:21.19 ID:1B/Jpi8G0
メタルマックス2リローテッドはオリジナルを遥かに超えてくれた
あれこそがリメイクの鏡
あれこそがリメイクの鏡
21 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:24:52.81 ID:1mpQ28yki
DQ6と7みたいに以前の評価を覆すことなかったリメイクは必要なし
22 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:25:27.63 ID:pQmq9+rW0
ジャック×ダクスターコレクション日本語版はまだかよ・・・
23 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:25:30.30 ID:PLUIw7lh0
>>1
まったくもって同意
新作よりリメイクのほうが求められるようになったら終わりだと思うわ
いつだって新作を待ってんだよ
まったくもって同意
新作よりリメイクのほうが求められるようになったら終わりだと思うわ
いつだって新作を待ってんだよ
24 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:25:52.54 ID:HJrCeRnYO
分割商法やめなよと思ったけど新・紋章の謎のクオリティは最高やった(´・ω・`)
あれくらい面白いマップの数々を新・暗黒竜の時点でやってくれんかったんや(´・ω・`)
あれくらい面白いマップの数々を新・暗黒竜の時点でやってくれんかったんや(´・ω・`)
26 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:29:24.24 ID:3dd1Pm9z0
リメイクなりリマスターが出てくれんと旧機種を捨てられんのよ
HDMIの無いPS2を未だに捨てられなくて、PCモニタに接続するのにエライ苦労したよ
HDMIの無いPS2を未だに捨てられなくて、PCモニタに接続するのにエライ苦労したよ
27 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:32:33.44 ID:Wx9HZNjpP
スクエニを非難するスレ?
28 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:33:38.35 ID:wudYTOmn0
日本の開発者だと劣化リメイクもありえるな
29 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:34:25.11 ID:MROEMvOj0
そのリマスターもHDのくっきり感で幻滅
ボケた色合いがいいのに
ボケた色合いがいいのに
30 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:39:52.17 ID:drlFBpWT0
PS4版のCoDとかBF4、無双7なんかもある意味リマスターとも言える
31 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:58:14.72 ID:8S1gsA0c0
むしろ本気のリメイクをやってほしい
オリジナルを超えたとか言うより、完全に別物と言える位のもの
懐古主義者なんかじゃあ全くないが、
FCやSFCの頃のゲームは原型の宝庫だと思うんだがなー
オリジナルを超えたとか言うより、完全に別物と言える位のもの
懐古主義者なんかじゃあ全くないが、
FCやSFCの頃のゲームは原型の宝庫だと思うんだがなー
90 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 04:37:12.35 ID:x19UHjU/0
>>31
>むしろ本気のリメイクをやってほしい
>オリジナルを超えたとか言うより、完全に別物と言える位のもの
ミンサガの事だな
あれはもはやロマサガ1とは違う別の物だった
本気で作ればあれぐらいの物は出来るはず
>むしろ本気のリメイクをやってほしい
>オリジナルを超えたとか言うより、完全に別物と言える位のもの
ミンサガの事だな
あれはもはやロマサガ1とは違う別の物だった
本気で作ればあれぐらいの物は出来るはず
33 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 21:59:16.05 ID:E6HfiC7D0
ダウンロード販売が主流になってきたら将来リマスターはフルプライス払わずにバージョンアップできるようにしてくれ
34 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:00:27.91 ID:SLUbLEpu0
ディレクターズカット()
35 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:03:22.39 ID:7zEPDcfl0
完全新規で意欲作作るより本数読みやすいし…
36 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:07:09.00 ID:KLU12TTH0
リメイクで最高なのはGCのバイオ1
異論は認めない
異論は認めない
37 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:08:57.12 ID:bB5dcdPD0
メタルマックスリターンズ馬鹿にしてんの
39 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:23:27.57 ID:smiCIkSX0
ドラクエ3とかHalo:CEAとかポケモンHGSSは良リメイクだった
40 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:24:20.10 ID:JH+YhXoQ0
メタルマックス2Rってったった3万本しか売れなかったんでしょ。
買った信者の声がデカいだけで所詮、シェアの低いコア層が絶賛してるだけの
多くの人には糞ゲーと思われるゲーム。マイノリティゲーム信者は実態数よりも声をデカくするからウザい。
買った信者の声がデカいだけで所詮、シェアの低いコア層が絶賛してるだけの
多くの人には糞ゲーと思われるゲーム。マイノリティゲーム信者は実態数よりも声をデカくするからウザい。
69 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:28:31.37 ID:hWMWNoBB0
>>40
出た時期が悪すぎてなぁ。
3DSのブースト開始、モンハン3+マリオ3D+マリカ7。
信者以外ほとんど見えてなかったのよ。
出た時期が悪すぎてなぁ。
3DSのブースト開始、モンハン3+マリオ3D+マリカ7。
信者以外ほとんど見えてなかったのよ。
41 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:25:46.02 ID:MmTcppt40
古いハードいつまでも確保しとくのもスペース的にキツイので、現行機でプレイできるのはありがたいんだけどな
51 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:04:35.09 ID:3dd1Pm9z0
>>41
だよね
思うんだがPS4が出たらみんなどうするんだろう
PS2、PS3の互換機はないんで3台並べて使うんだろうか?
それとも名作でも一度プレイしたら処分するんだろうか?
だよね
思うんだがPS4が出たらみんなどうするんだろう
PS2、PS3の互換機はないんで3台並べて使うんだろうか?
それとも名作でも一度プレイしたら処分するんだろうか?
42 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:29:25.08 ID:ynFlMYUA0
既にある素材使わないと開発死んじゃうんだから許してやれ
45 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:37:23.63 ID:5ClgHygX0
セガに買われた後のぷよぷよはキャラ変えただけでリメイクとは言えないか
50 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:01:32.21 ID:Eepjet8t0
>>45
フィーバー抜きに考えても、
AIの思考が向上したり、純粋な進化だろう
フィーバー抜きに考えても、
AIの思考が向上したり、純粋な進化だろう
46 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:39:29.22 ID:Jtv3q/Nb0
GBのドラクエ12と3は結構良かったんだっけ
GB版3の隠しダンジョンとかやりたかったんだけど
3DSでWiiみたいなコレクションやってくれないかな
GB版3の隠しダンジョンとかやりたかったんだけど
3DSでWiiみたいなコレクションやってくれないかな
47 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:47:28.85 ID:d90NGstQ0
リマスターって元とれてんのかね?
爆死してるイメージしかないわ
爆死してるイメージしかないわ
48 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:53:15.81 ID:Jtv3q/Nb0
>>47
手間が殆どかからないのにそこそこ売れるからそれなりに儲かるんでないのかね
手間が殆どかからないのにそこそこ売れるからそれなりに儲かるんでないのかね
99 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 05:46:05.38 ID:ik2B/qiZ0
>>47
MGS 2-3-PW HDは海外でかなり売れたみたいだよ
MGS 2-3-PW HDは海外でかなり売れたみたいだよ
49 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 22:54:41.36 ID:WyMu9L9Z0
ワンダとか風タクよりは売れたろ
52 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:07:52.29 ID:JH+YhXoQ0
PS2はPCのエミュで動きそうなの以外は諦める。
一応手付かずの新品PS2を取って有るけどさ。
一応手付かずの新品PS2を取って有るけどさ。
53 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:07:52.74 ID:Ni/ATSlL0
リメイクといえばポケモンしか思い浮かばない
54 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:33:14.14 ID:31CTnyf60
新作を出す
↓
「リメイクやリマスターのほうがマシや・・・」
↓
「リメイクやリマスターのほうがマシや・・・」
64 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:54:57.49 ID:Mp/mbYQG0
>>54
ふつうにあるある
カスタムロボとかもう新作一切出さなくていいから無印とV2をリメイクしろや
ふつうにあるある
カスタムロボとかもう新作一切出さなくていいから無印とV2をリメイクしろや
55 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:34:39.78 ID:53PNJtCfI
リマスター歓迎。古いゲームやりたくても画質気になること多いので。
66 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:15:33.81 ID:E+JITO6A0
>>55
つってもそのまんま解像度上げただけの奴はちょっとな…
ロード早くなるとか、操作性改善とか、
粗が目立つとこ修正してるならまだ良いんだけど
つってもそのまんま解像度上げただけの奴はちょっとな…
ロード早くなるとか、操作性改善とか、
粗が目立つとこ修正してるならまだ良いんだけど
58 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:36:23.38 ID:vlwJjugq0
でも、シェンムーはやってみたいな。
あとバーニングレンジャー。
ゲーム屋さんで聞いたけど、あの歌が好きだったw
あとバーニングレンジャー。
ゲーム屋さんで聞いたけど、あの歌が好きだったw
59 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:37:27.03 ID:YFHTx8yi0
パルテナはリメイクに入りますか?
60 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:39:46.93 ID:TiQ8pkVk0
リメイクは好きだぞ
HDリマスターは地上から消えてなくなれと思うけど
HDリマスターは地上から消えてなくなれと思うけど
61 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:44:21.31 ID:3gpZnc3y0
数年前ならPS3が総叩きにされてたスレだな。
HD化→悪みたいな風潮だった。
HD化→悪みたいな風潮だった。
67 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:17:27.87 ID:E+JITO6A0
>>61
あれはPS3のリマスターの出来が悪いの多かったからじゃない?
モンハンですらフォントのサイズ改善すらやってなくて文字読みにくかったし…
あれはPS3のリマスターの出来が悪いの多かったからじゃない?
モンハンですらフォントのサイズ改善すらやってなくて文字読みにくかったし…
68 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:20:31.64 ID:YlQ2we750
>>67
モンハンは辻本のインタビュー見る限りはSCEが勝手に作ってカプコンが追認する形で出しただけだからな
異常なまでに不具合多かったし
モンハンは辻本のインタビュー見る限りはSCEが勝手に作ってカプコンが追認する形で出しただけだからな
異常なまでに不具合多かったし
77 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:12:01.09 ID:mCqkFw0h0
>>68
チカニシの世界ではカプコンのゲームをSCEが勝手に作れるのかw
チカニシの世界ではカプコンのゲームをSCEが勝手に作れるのかw
84 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 02:03:01.95 ID:VNpVxdzB0
>>77
セガの了解も得ずにメガドラのバーチャルコンソールをやると公言した所だぞSCEは
SCEに納入したマスターデータ引っ張って来て自社製コンバーターで走らせるくらいは余裕だろ
セガの了解も得ずにメガドラのバーチャルコンソールをやると公言した所だぞSCEは
SCEに納入したマスターデータ引っ張って来て自社製コンバーターで走らせるくらいは余裕だろ
109 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 07:31:50.64 ID:YlQ2we750
>>77
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
辻本良三「実は、SCEからPSPRRemasterの説明をいただいた時に、すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。」
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
辻本良三「実は、SCEからPSPRRemasterの説明をいただいた時に、すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。」
114 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 10:40:15.81 ID:MuW4tx2a0
>>77
信じられないけど
SCEはマジでカプコンに無断でMHP3のHDリマスターを手がけてたんよ。
まずデモ映像を作ってカプコンに見せた。
以外に出来が良かったからカプコンはそれを追認した。
後で問題点が噴出したけどw
信じられないけど
SCEはマジでカプコンに無断でMHP3のHDリマスターを手がけてたんよ。
まずデモ映像を作ってカプコンに見せた。
以外に出来が良かったからカプコンはそれを追認した。
後で問題点が噴出したけどw
62 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:45:42.23 ID:bB5dcdPD0
数年前だと出てなかったんじゃね
63 名無しさん必死だな 2013/11/11(月) 23:46:08.99 ID:yXoWrlLU0
スクエニのゲームに関しては今リメイクなんかしてもゴミが出来上がるだけだろうから
リマスターで正解
リマスターで正解
65 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:03:12.64 ID:Iy8s6C0NI
経費足りないならリマスター何かしなくて良い
そのまま移植してくれ
そのまま移植してくれ
72 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 00:59:32.53 ID:JZsxjaGoi
規模の小さいDLゲーなんかが同等の市場規模になってくれれば、リマスターなんかも減るだろうけど、まあ売れないしな
消費者に合った市場ができていると言うしかないね
消費者に合った市場ができていると言うしかないね
73 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:01:32.31 ID:XRvXE0jk0
名前忘れたけど、ICOワンダとかMGSのリマスターやった海外のメーカー
あそこのはクオリティ高くて良かった
あそこのはクオリティ高くて良かった
74 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:05:29.87 ID:KBBMscKD0
ICOはオリジナルがGPL違反・・・
海腹川背PSPとかユーザーを不幸にする典型例もあるな
海腹川背PSPとかユーザーを不幸にする典型例もあるな
75 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:05:39.83 ID:A+YTGJ6r0
10年以上前に出たソフトのリメイクは歓迎するがハードが1世代前程度のリメイクは話にならない
76 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:07:27.18 ID:g8Ohp7/L0
3DSのドラクエ7面白かった
PSの時はバグひどかったり石版取れないわで散々でした
PSの時はバグひどかったり石版取れないわで散々でした
78 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:16:10.54 ID:nEyiQ3Tf0
アイドリマスター
79 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:42:39.14 ID:5egK8bXI0
ちゃんと手が入ってんのならリメイクだろーがリマスターだろうがどっちでもいいよ。操作性よくなってたりロード短くなってたりシェーダー使ってたり。
ただたんにスケールアップしただけじゃいらんけどな。
あとリメDは好きだけどリメDDC商法は糞だと思った。
ただたんにスケールアップしただけじゃいらんけどな。
あとリメDは好きだけどリメDDC商法は糞だと思った。
80 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:47:07.79 ID:qJpNjL0FO
リメイクするなら二世代は経ってからじゃないと代わり映えしない
リマスターはすっかり手抜きの小遣い稼ぎとして定着したな
DLCと共に今世代で生まれた業界の悪習
リマスターはすっかり手抜きの小遣い稼ぎとして定着したな
DLCと共に今世代で生まれた業界の悪習
82 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 01:54:47.77 ID:nb4/rzPj0
リメイク・リマスターなんてまだマシ。
半年くらいで完全版商法をやるクソを何とかしろ。
半年くらいで完全版商法をやるクソを何とかしろ。
83 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 02:00:50.43 ID:+l9Rxhy/0
今は続編やシリーズ物ばかりだから
ハードが変わるならリマスターも別にあってもいいと思う
新規層獲得のためにもな
だが完全版テメーは駄目だ
ハードが変わるならリマスターも別にあってもいいと思う
新規層獲得のためにもな
だが完全版テメーは駄目だ
85 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 02:05:10.08 ID:FwId9uKS0
リマスターはリメイクだったらもっとクオリティ上がってたんだろうなぁと思わせるから糞
86 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 02:15:58.18 ID:JhNdqYWf0
ちゃんと新作も作るならリメイクも悪くない
個人的にポケモンHGSS、メダロット弐CORE、MM2Rは神リメイク
個人的にポケモンHGSS、メダロット弐CORE、MM2Rは神リメイク
87 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 02:26:48.89 ID:Y7pH2HAy0
HGSSが神リメイクだっただけにBWのショックがでかかったわ
88 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 02:28:33.34 ID:8Jas4PHv0
リメイクやリマスター買ったことない
92 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 04:53:52.20 ID:K+G5czXE0
原作レイプでないリメイク品にかつて出会った事がない
94 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 05:11:15.51 ID:ZaIwGdrh0
思い出補正まで再現してた時オカは凄いと思ったけどな
パッと見ただの移植かと思わせといて、実はかなりのリメイクみたいな
パッと見ただの移植かと思わせといて、実はかなりのリメイクみたいな
95 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 05:12:03.47 ID:M5R2wcf10
そろそろ逆転裁判のリメイクとかもアリなんじゃないかな
ナルホドくん使い回せないけど
ナルホドくん使い回せないけど
100 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 05:49:26.01 ID:tvtYu8pt0
ゼノブレイドのHDリマスターをWii Uで出せ
話はそれからだ
話はそれからだ
101 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 05:53:21.29 ID:cFWNyiX00
>>100
リマスターより新作を作り込んでくれる方が良いでしょ
リマスターより新作を作り込んでくれる方が良いでしょ
102 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 05:55:53.26 ID:tvtYu8pt0
>>101
リマスター系はどのメーカーもほぼ外注だから大丈夫でしょ。余計なことせずにHD化してくれるだけでいい
リマスター系はどのメーカーもほぼ外注だから大丈夫でしょ。余計なことせずにHD化してくれるだけでいい
106 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 06:50:12.28 ID:n8IBbHz50
STG板みたいになるからその話は止めよう
111 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 08:08:25.00 ID:pWrMbnW20
マリオとかリメイクなんだかリマスターなんだか新タイトルなんだかよく分からん。
112 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 08:27:05.51 ID:1kD8E5oo0
出すなら新作の合間に出せ
新作の代わりに出すな
新作の代わりに出すな
117 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 11:25:29.40 ID:5PwxvhV20
空の軌跡は10年前のPCでも動く叩き売りPC版あるのに
グレード落としてるPSP版のリマスター出すとかギャグすぎるだろ…
それならせめてFCSC3rd同時収録すりゃいいのにこれまた別売りだし
グレード落としてるPSP版のリマスター出すとかギャグすぎるだろ…
それならせめてFCSC3rd同時収録すりゃいいのにこれまた別売りだし
129 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 18:03:58.74 ID:OiElVot60
>>117
しかも株主が暴れたのが原因でカットされたエピソードがリマスター後もそのままだしな
しかも株主が暴れたのが原因でカットされたエピソードがリマスター後もそのままだしな
119 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 11:45:20.64 ID:GTctiYId0
OSバージョンアップとかするたびに出しまくるファルコムのことか
120 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 12:57:02.46 ID:DJSgyYks0
契約とったりGOサイン出る前に先に作っちゃうってのは
この業界だとわりとよくあったりする
カプコンなんかはそういうの結構多くて
有名な話だとバンダイに許可取る前に連ジ作ってたり
稲船の金ドブ云々言わせた企画も社内のGOサイン出る前にほぼ完成状態まで作ってたり
この業界だとわりとよくあったりする
カプコンなんかはそういうの結構多くて
有名な話だとバンダイに許可取る前に連ジ作ってたり
稲船の金ドブ云々言わせた企画も社内のGOサイン出る前にほぼ完成状態まで作ってたり
122 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 13:31:17.19 ID:e7g6DQ5K0
10年前と現在とではネットインフラの普及具合が全く違うのを考えれば…
バイオハザードアウトブレイクをHDリマスター版でまた出して欲しいなぁ〜と思う
Op.ラクーンシティよりもプレイヤー数多そうな気ガス
バイオハザードアウトブレイクをHDリマスター版でまた出して欲しいなぁ〜と思う
Op.ラクーンシティよりもプレイヤー数多そうな気ガス
131 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 19:09:11.40 ID:HyIBxMKU0
>>122
バイオOB1、2は神ゲーだったわ
時代を先取りしすぎてたよなほんとww2005年じゃオンライン普及してなかったし
バイオOB1、2は神ゲーだったわ
時代を先取りしすぎてたよなほんとww2005年じゃオンライン普及してなかったし
123 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 15:59:37.24 ID:8iDfZhcn0
大神絶景版みたいな出来なら全然文句ないぞ
126 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 16:47:38.67 ID:PA/MVMV80
FF12インターと真3マニアクスのリマスター出たらPS2手放せるんだけどなあ…
127 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 16:59:54.70 ID:utwjelIY0
女神異聞録ペルソナのリメイクまだー?
130 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 18:57:50.57 ID:uauhwljy0
>>127
いやいやリマスターの方でいいだろ
金子や他の作曲陣をリスペクトしない糞リメイクはもう要らん
いやいやリマスターの方でいいだろ
金子や他の作曲陣をリスペクトしない糞リメイクはもう要らん
128 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 17:32:25.00 ID:EXNtczjY0
がんばって リメイク求めるユーザーを駆逐してくれ。
132 名無しさん必死だな 2013/11/12(火) 19:31:16.30 ID:FSUkKgm20
10年ぶりとかなら初めて触る子も居るだろ
自分中心で考え過ぎなんだよ
自分中心で考え過ぎなんだよ
スーパーマリオ 3Dワールド

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
過去のソフトのPS4&XBOXONE版を作って売るって流れのは現世代より加速するんじゃね。