1 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:03:09.00 ID:kLYBVyXp0
Rockstar Gamesが手掛ける『Grand Theft Auto V』は、海外で9月17日に発売された後わずか3日間で
世界売上10億ドル(約1000億円以上)を突破。
北米8,300店舗以上が実施した深夜販売も大勢の熱狂的なファン達によって大盛況を迎え
ビデオゲームや映画を含むエンターテイメント産業において、『Call of Duty: Black Ops 2』や
「アバター」のローンチ記録を塗り替え最速記録を達成しています。
これによりGTA Vは、6部門にてギネス世界記録を更新。
ギネスワールドレコーズ編集長Craig Glenday氏は「GTAは疑いなく英国の近代カルチャーを象徴するにふさわしく
レコードブックにゲームを記せることに我々は感動しています。GTA Vが証明したようにゲーミングはもはやニッチな趣味では無く
ハリウッドと競い勝利したことにはとても心が躍った」とコメントしています。
世界売上10億ドル(約1000億円以上)を突破。
北米8,300店舗以上が実施した深夜販売も大勢の熱狂的なファン達によって大盛況を迎え
ビデオゲームや映画を含むエンターテイメント産業において、『Call of Duty: Black Ops 2』や
「アバター」のローンチ記録を塗り替え最速記録を達成しています。
これによりGTA Vは、6部門にてギネス世界記録を更新。
ギネスワールドレコーズ編集長Craig Glenday氏は「GTAは疑いなく英国の近代カルチャーを象徴するにふさわしく
レコードブックにゲームを記せることに我々は感動しています。GTA Vが証明したようにゲーミングはもはやニッチな趣味では無く
ハリウッドと競い勝利したことにはとても心が躍った」とコメントしています。
2 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:04:07.53 ID:kLYBVyXp0
更新された記録
・24時間で最も売れたアクションアドベンチャービデオゲーム
・24時間で最も売れたビデオゲーム
・10億ドルに最も早く到達したエンターテイメント資産
・10億ドルに最も早く到達したビデオゲーム
・24時間で最も収益をあげたビデオゲーム
・24時間で1つのエンターテイメント資産により最も高く生み出された収益
・最もトレイラーが見られたアクションアドベンチャーゲーム
・24時間で最も売れたアクションアドベンチャービデオゲーム
・24時間で最も売れたビデオゲーム
・10億ドルに最も早く到達したエンターテイメント資産
・10億ドルに最も早く到達したビデオゲーム
・24時間で最も収益をあげたビデオゲーム
・24時間で1つのエンターテイメント資産により最も高く生み出された収益
・最もトレイラーが見られたアクションアドベンチャーゲーム
19 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:12:35.85 ID:NFFSEA3r0
>>2
なんかもう言った物勝ちだな。ギネス
なんかもう言った物勝ちだな。ギネス
803 名無しさん必死だな 2013/10/11(金) 08:58:15.45 ID:31zoxwL80
>>2
24時間とか短時間なのがわらえるw
限定勝負でしか勝てないからって必死だなあここも
24時間とか短時間なのがわらえるw
限定勝負でしか勝てないからって必死だなあここも
4 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:04:28.59 ID:wo0610cc0
で、マリオより売れんのそのゴミ?
14 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:10:41.28 ID:lh3x8KEr0
>>8
マリオより売れたからギネスになってるんだが
マリオより売れたからギネスになってるんだが
10 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:07:21.70 ID:+fGlzkAG0
>>4
普通に売れるだろ
普通に売れるだろ
107 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:37:25.79 ID:SkIxogas0
>>4
今のマリオならもう勝てないんじゃね?
今のマリオならもう勝てないんじゃね?
207 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:57:45.14 ID:uM1lOKIrP
>>4
WiiU マリオU 200万本
PS3/360 GTAV 2000万本
WiiU マリオU 200万本
PS3/360 GTAV 2000万本
437 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 00:25:39.13 ID:DFIt2Ce40
>>207
マリオUなんてかなり少人数で出来たんだろうな。
マリオUはマリオベテラン向けだったな。
マリオUなんてかなり少人数で出来たんだろうな。
マリオUはマリオベテラン向けだったな。
元スレ
GTA5が世界記録を次々と更新中
申請したもの勝ち…→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
17 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:12:25.61 ID:8Tm+yc6y0
昔PS2でやったことあるけど3日で飽きたわ
欧米人はいい年こいてあんなもんに熱中してんのか(笑)
欧米人はいい年こいてあんなもんに熱中してんのか(笑)
18 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:12:34.79 ID:GpjE6TMT0
ポケモン「は?まだそのレベルなの?」
73 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:30:34.73 ID:0lYPStZy0
>>18
ポケモンX,YはGTA5のせいで年間売り上げ本数1位とれないねw
ポケモンX,YはGTA5のせいで年間売り上げ本数1位とれないねw
20 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:12:37.58 ID:qfJq3qsxP
本体普及台数の割に洋ゲーが売れないソニーハードファンはどうせ買わないんでしょ?
今回も箱○ユーザーの方が買う率高そうだね
今回も箱○ユーザーの方が買う率高そうだね
21 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:12:53.24 ID:rwdioh1+0
次のCODがまた抜き返すわけだな
24 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:13:09.80 ID:4ge5vUJt0
なお日本では売れない模様
29 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:14:57.14 ID:qH/35GC+0
スーパーマリオシリーズ - 総売上世界一のコンシューマーゲームシリーズ。2億1000万本以上。
スーパーマリオブラザーズ - 世界一売れたアクションゲーム。4024万本以上。
マリオカートシリーズ - 総売上世界一のレースゲームシリーズ。5300万本以上。
マリオカートWii - 世界一売れたレースゲームソフト。2650万本以上。
ポケットモンスターシリーズ - 総売上世界一のロールプレイングゲームシリーズ。1億8000万本以上。
ポケットモンスター 赤・緑・青 - 世界一売れたロールプレイングゲームソフト。3137万本以上。
Wii Sports - 世界一売れたテレビゲームソフト。7960万本以上。
テトリス(ゲームボーイ、販売:任天堂) - 世界一売れたパズルゲームソフト。3026万本以上。
スターフォックスシリーズ - 総売上世界一のシューティングゲームシリーズ。1037万本以上。
スターフォックス64 - 世界一売れたシューティングゲームソフト。400万本以上。
任天堂が持つ世界記録って調べたらざっとこんな感じ
スーパーマリオブラザーズ - 世界一売れたアクションゲーム。4024万本以上。
マリオカートシリーズ - 総売上世界一のレースゲームシリーズ。5300万本以上。
マリオカートWii - 世界一売れたレースゲームソフト。2650万本以上。
ポケットモンスターシリーズ - 総売上世界一のロールプレイングゲームシリーズ。1億8000万本以上。
ポケットモンスター 赤・緑・青 - 世界一売れたロールプレイングゲームソフト。3137万本以上。
Wii Sports - 世界一売れたテレビゲームソフト。7960万本以上。
テトリス(ゲームボーイ、販売:任天堂) - 世界一売れたパズルゲームソフト。3026万本以上。
スターフォックスシリーズ - 総売上世界一のシューティングゲームシリーズ。1037万本以上。
スターフォックス64 - 世界一売れたシューティングゲームソフト。400万本以上。
任天堂が持つ世界記録って調べたらざっとこんな感じ
95 ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT 2013/10/09(水) 20:35:09.86 ID:3/wfwkgu0
>>29
Wiiスポーツ凄すぎだろ
Wiiスポーツ凄すぎだろ
47 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:22:42.04 ID:tRdatkSw0
>・最もトレイラーが見られたアクションアドベンチャーゲーム
これ記録すべきことなのw
これ記録すべきことなのw
61 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:26:06.76 ID:+NP/1Yqei
レゴシティの方が面白いと言うのに!ww
65 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:27:20.59 ID:MEE9PoXB0
>>61
それ結局一回もNPD入らなかったよね
それ結局一回もNPD入らなかったよね
66 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:27:28.60 ID:1CfJcMg60
>>61
そっちはそっちで楽しいんじゃね?ハードこだわらず、
箱庭ゲーム皆で楽しもうぜ。
そっちはそっちで楽しいんじゃね?ハードこだわらず、
箱庭ゲーム皆で楽しもうぜ。
74 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:30:43.14 ID:yTSMk5dC0
WiiU版楽しみだなぁ
あれ?WiiU版…
あれ?WiiU版…
80 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:31:55.80 ID:RWSzT1540
年齢制限あるGTAとマリオ・ポケモンを比べるのおかしい
98 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:35:42.24 ID:qO3WbG850
ロックスターはなんか肌に合わん
125 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:41:49.07 ID:z1l2mT1s0
でも同じオープンワールドでも、日本人の肌に合ってるのはロックスターゲーよりも
TESやFalloutのようなベセスダゲーの方だと思う
TESやFalloutのようなベセスダゲーの方だと思う
130 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:42:47.66 ID:BO+c5ZDF0
>>125
でもフォールアウトとかスカイリムよりGTAのが日本で売れてますし
でもフォールアウトとかスカイリムよりGTAのが日本で売れてますし
136 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:44:22.16 ID:1CfJcMg60
>>130
Fallout大好きだが、正直GTAより本当は人を選ぶよな。荒廃した核戦争後の放射能あふれる世界なんて。
Fallout大好きだが、正直GTAより本当は人を選ぶよな。荒廃した核戦争後の放射能あふれる世界なんて。
144 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:45:51.86 ID:ZO2qKFbo0
>>136
俺もFOの方が好きだけど
フクシマの件もあるし今後日本で宣伝しにくいのが悲しい
俺もFOの方が好きだけど
フクシマの件もあるし今後日本で宣伝しにくいのが悲しい
142 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:45:10.73 ID:bdDAZPC10
こんなもんに騙されて買っても最初の2時間目いっぱい楽しんで、あっさり飽きるぞ
断言してもいい
GTAは「面白そう」なだけで面白くないゲーム
断言してもいい
GTAは「面白そう」なだけで面白くないゲーム
147 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:46:30.02 ID:QY2rOIe00
>>142
多くの人が面白いと思ってるからここまで売れてるんだろ
お前の感想なんてどうでもいい。パズドラでもやってな
多くの人が面白いと思ってるからここまで売れてるんだろ
お前の感想なんてどうでもいい。パズドラでもやってな
150 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:46:52.23 ID:BO+c5ZDF0
>>142
いや君が合わないだけで
楽しめる人は楽しめるからね。君の断言なんて所詮君一人にしか向いてない事を自覚したほうがいい
いや君が合わないだけで
楽しめる人は楽しめるからね。君の断言なんて所詮君一人にしか向いてない事を自覚したほうがいい
151 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:46:52.74 ID:0lYPStZy0
>>142
そんなの他のゲームも同じなんだがw
お前ゲームが嫌いなだけだろ
そんなの他のゲームも同じなんだがw
お前ゲームが嫌いなだけだろ
152 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:46:52.99 ID:S6D42We1O
>>142
そんなもん個人の感じ方によって違うだろ
そんなもん個人の感じ方によって違うだろ
157 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:48:30.97 ID:gWCDRTbB0
さすがにこれ食わず嫌いしてたら・・・ 趣味ゲームじゃないよ・・・ ここの人はマジで言ってんのか?
164 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:50:53.73 ID:y3v12+Zq0
>>157
宗教上の理由で任天堂機しか持ってない連中は遊べないからね
宗教上の理由で任天堂機しか持ってない連中は遊べないからね
178 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:53:32.74 ID:cKZv/qaO0
日本でどのくらい売れるのこれ
売れても50万程度じゃないの
売れても50万程度じゃないの
180 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:53:55.66 ID:DxCXVEE50
>>178
目標60万
目標60万
186 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 20:54:35.02 ID:BO+c5ZDF0
>>178
まぁ累計でそれくらいいけばいいだろうね
でも洋ゲーで50万ってすごすぎない。日本で一番売れる洋ゲーと言ってもいいんじゃないのGTA
まぁ累計でそれくらいいけばいいだろうね
でも洋ゲーで50万ってすごすぎない。日本で一番売れる洋ゲーと言ってもいいんじゃないのGTA
343 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 21:33:39.03 ID:yqgBOhWFO
車でドライブしてるだけで楽しいのにな
交通ルールは守らないが
交通ルールは守らないが
349 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 21:37:53.82 ID:DxCXVEE50
>>343
始めて一般人を殺したのは確かドライブミスだったな
最初は罪悪感一杯だったが徐々に何とも思わなくなった
始めて一般人を殺したのは確かドライブミスだったな
最初は罪悪感一杯だったが徐々に何とも思わなくなった
355 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 21:43:46.20 ID:khKYdniP0
ミッションのリトライはやりやすくなってるんだっけ?
失敗後のやり直しがめんどくさすぎて3も4も最後までクリアしてないんだよな
失敗後のやり直しがめんどくさすぎて3も4も最後までクリアしてないんだよな
358 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 21:45:03.89 ID:zXFodsqU0
PS3の日本語版はダッシュ中に電話来ると切れちゃうらしいよ
363 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 21:50:30.12 ID:yqgBOhWFO
>>358
人が走ってる時に電話するなよクソが!
人が走ってる時に電話するなよクソが!
360 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 21:47:49.64 ID:k/3a1xcp0
俺はとりあえず徒歩とチャリで観光するわ
飽きたらメインミッションやる
飽きたらメインミッションやる
364 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 21:51:41.07 ID:XWeUOtbE0
ゲハ民とオンラインやりたいわー
目的ないのについダラダラやっちゃうんだよねーアレ
今作の仕様分からないけど4では熱いヘリ争奪戦が盛り上がった
目的ないのについダラダラやっちゃうんだよねーアレ
今作の仕様分からないけど4では熱いヘリ争奪戦が盛り上がった
370 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 22:00:10.39 ID:k/3a1xcp0
>>364
ヘリ争奪戦熱かったなあれw
あとオンでロックスターのスタッフ倒すの楽しかった
ヘリ争奪戦熱かったなあれw
あとオンでロックスターのスタッフ倒すの楽しかった
374 名無しさん必死だな 2013/10/09(水) 22:03:27.62 ID:XWeUOtbE0
>>370
ヘリ取れた奴が天下取れるからなw
暫く暴れまわってて、隙をついてヘリに乗り込んだ他の奴とのドッグファイトが始まる
あれ操作難しい過ぎてヘリ戦勝てた事ないや
ヘリ取れた奴が天下取れるからなw
暫く暴れまわってて、隙をついてヘリに乗り込んだ他の奴とのドッグファイトが始まる
あれ操作難しい過ぎてヘリ戦勝てた事ないや
445 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 00:36:09.81 ID:InNmvqck0
PC版なんかどうでもいい PS4で出せw
俺は待つぞーw
俺は待つぞーw
447 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 00:38:11.89 ID:DFIt2Ce40
>>445
PS4買うよりPC買った方がやすくね?
ELECOMのDinXin両対応箱コンがめっちゃ使いやすいから今後もPCだわ。
PS4買うよりPC買った方がやすくね?
ELECOMのDinXin両対応箱コンがめっちゃ使いやすいから今後もPCだわ。
448 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 00:38:52.88 ID:NHI5+/ux0
>>445
PS3持ってたら1000円でアップグレードさせてほしいな。
PS3持ってたら1000円でアップグレードさせてほしいな。
451 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 00:52:33.54 ID:xa9+bDzT0
買いたいが、PC版が出るまで我慢。。
MODあるかないかの差はでかすぎる。
でも、買っちゃいそう。。
MODあるかないかの差はでかすぎる。
でも、買っちゃいそう。。
530 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 06:23:44.48 ID:bTM+z/EB0
ただ個人的には主人公のキャラクリ出来ないものは興味わかんので
GTAよりはSR4の方が楽しみだな
日本じゃ何時出るのか知らんが…
GTAよりはSR4の方が楽しみだな
日本じゃ何時出るのか知らんが…
536 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 06:47:04.65 ID:Nob8vNciO
なんでもかんでもアメリカはスケールデカすぎ
日本のお家芸まで奪われたら立場無いよなあw
日本のお家芸まで奪われたら立場無いよなあw
550 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 07:33:07.55 ID:AdhM6pW00
>>536
ロックスターはイギリスの会社やで
ロックスターはイギリスの会社やで
615 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 11:26:20.17 ID:0eXZMcV1O
まだちょっとしかやってないし、これから何十時間かやるんだろうけどさ
確かに風景の外側はむちゃくちゃ金かかってて綺麗だし、やれることもいっぱいあるんだけど、同時にやっぱり和ゲーは捨てたもんじゃないなって思ったよ
結局、いつまでも和ゲーは洋ゲーに追いつけないし、洋ゲーも和ゲーに追いつけないんだろうな
確かに風景の外側はむちゃくちゃ金かかってて綺麗だし、やれることもいっぱいあるんだけど、同時にやっぱり和ゲーは捨てたもんじゃないなって思ったよ
結局、いつまでも和ゲーは洋ゲーに追いつけないし、洋ゲーも和ゲーに追いつけないんだろうな
616 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 11:39:55.23 ID:w/tmrsvz0
しかしこれだけの売上出しても例によってtake twoは数十億円の利益で終わりなんだろうな
開発費やプロモーションで270億差し引いてもまだまだ利益ありそうなもんだが
開発費やプロモーションで270億差し引いてもまだまだ利益ありそうなもんだが
617 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 11:43:20.32 ID:0eXZMcV1O
ただ、ミッションがつまらないのは相変わらずだな
言ってしまえば壮大で豪華なQTE
しかし、アクション全体が劣化したのはどうしてこうなった…パンチ一発KOて
運転はかなりゲームっぽい挙動になったなそれはどうでもいいが
言ってしまえば壮大で豪華なQTE
しかし、アクション全体が劣化したのはどうしてこうなった…パンチ一発KOて
運転はかなりゲームっぽい挙動になったなそれはどうでもいいが
621 名無しさん必死だな 2013/10/10(木) 12:14:31.53 ID:CkQacwTl0
>>617
運転に関してはリアルよりゲームぽい馬鹿挙動のほうがプレイしていて断然面白いからこれでよい
運転に関してはリアルよりゲームぽい馬鹿挙動のほうがプレイしていて断然面白いからこれでよい
875 名無しさん必死だな 2013/10/11(金) 17:38:46.91 ID:yXZ1fu6u0
gtaが人殺しうんぬん言うならどっかの名探偵さんは世間的にいいのかな
そうなると結局正義の立場であれば殺す描写があってもいいのかな
そうなると結局正義の立場であれば殺す描写があってもいいのかな
968 名無しさん必死だな 2013/10/12(土) 00:33:40.92 ID:LZjtCWbp0
GTAでいちばん楽しいのは名曲流れるラジオ聞きながらのドライブだろ
毎回毎回どんな曲が入ってるのかワクワクするわ
洋楽好きになったし
毎回毎回どんな曲が入ってるのかワクワクするわ
洋楽好きになったし
974 名無しさん必死だな 2013/10/12(土) 00:38:20.41 ID:M7gu0jYA0
>>968
ラジオ聞きながらのドライブの為だけに売れなかったりする(´・ω・`)
ラジオ聞きながらのドライブの為だけに売れなかったりする(´・ω・`)
985 名無しさん必死だな 2013/10/12(土) 03:16:22.06 ID:Dl0x9tli0
よくFalloutとかSkyrimとかでもどこで何していいかわからないとか言う人いるけど
そんな人には厳しいだろ
一本道のゲームやるべきだな
そんな人には厳しいだろ
一本道のゲームやるべきだな
994 名無しさん必死だな 2013/10/12(土) 03:54:55.09 ID:IKwsKPVL0
海外のオープンワールドゲーは、大抵だらだら楽しむゲームじゃん
決まったレールに沿ってプレイしなくていいのが、メリットなんだから
決まったレールに沿ってプレイしなくていいのが、メリットなんだから
995 名無しさん必死だな 2013/10/12(土) 03:56:47.22 ID:vBXqekgY0
龍が如くとかああいうタイプのゲームだな。
ああいうのが好きな人にはそこそこなゲーム
ただ龍が如くと違って、フィールドが圧倒的に広くて作りこまれている。
しかしその広いフィールドも、ゲームとしての面白さはあまり引き出されていない。
車や狩は最初そこそこ楽しめるけど、パターンは同じだからすぐ飽きるね。
まあスポーツなど他にもやれることは沢山用意されてるけど、どれも微妙なミニゲームレベル。
ミッションと言う一本道ショートシナリオをひたすら追っかけるゲーム
ああいうのが好きな人にはそこそこなゲーム
ただ龍が如くと違って、フィールドが圧倒的に広くて作りこまれている。
しかしその広いフィールドも、ゲームとしての面白さはあまり引き出されていない。
車や狩は最初そこそこ楽しめるけど、パターンは同じだからすぐ飽きるね。
まあスポーツなど他にもやれることは沢山用意されてるけど、どれも微妙なミニゲームレベル。
ミッションと言う一本道ショートシナリオをひたすら追っかけるゲーム
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです