1 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:15:59.34 ID:vQggSXf/i
齊藤 ちょうど、MiiverseがPCやスマートフォンで閲覧可能になったりして、家庭用ゲーム機のサービスにおいても、
クロスプラットフォームというのは、時代の流れになってきていると思います。
その点、任天堂さんもご理解があって、『DQX』では、Wii版、Wii U版とPC版を同じサーバーにすることをご快諾いただきました。
別サーバーにすると、“すぐにいっしょに遊べる”というコンセプトから外れることになるので、
それだけは絶対に避けたいということは、開発スタッフの希望でした。
http://www.famitsu.com/news/201307/16036479.html
クロスプラットフォームというのは、時代の流れになってきていると思います。
その点、任天堂さんもご理解があって、『DQX』では、Wii版、Wii U版とPC版を同じサーバーにすることをご快諾いただきました。
別サーバーにすると、“すぐにいっしょに遊べる”というコンセプトから外れることになるので、
それだけは絶対に避けたいということは、開発スタッフの希望でした。
http://www.famitsu.com/news/201307/16036479.html
2 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:17:10.13 ID:GAn9jNcc0
じゃあなんで最初から出さなかったんですかねえ・・・
16 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:25:41.58 ID:1/0i441MP
>>2
Wiiで開発してWiiUやPCに移植したんだから完成のタイミング遅れるのは当然
Wiiで開発してWiiUやPCに移植したんだから完成のタイミング遅れるのは当然
32 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:41:02.66 ID:3Hrjbhb20
>>16
逆、もともとPC前提
Wii、WiiUは間口を広げる為の布石
PC版は複アカの廃人向けなので遅れて出した
逆、もともとPC前提
Wii、WiiUは間口を広げる為の布石
PC版は複アカの廃人向けなので遅れて出した
50 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 14:25:42.63 ID:QlMQ7XMt0
>>2
同発だとPCのみになるに決まってるから
同発だとPCのみになるに決まってるから
3 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:18:04.40 ID:GuTojNQ90
発売じゃなくて「クロスプラットフォーム」に快諾なんじゃないかと
4 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:19:24.10 ID:4wcckePr0
これはちょっと驚いたね。SCEに近いスタンスで。
MSはFF11を除いてはPCとの連携を極端に嫌ってるから、FF14は出ないしMHFも単独鯖。
今後オンゲーを作るメーカーにとっては、任天堂の緩いポリシーは意外といいかもね。
MSはFF11を除いてはPCとの連携を極端に嫌ってるから、FF14は出ないしMHFも単独鯖。
今後オンゲーを作るメーカーにとっては、任天堂の緩いポリシーは意外といいかもね。
5 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:19:46.27 ID:UuV5iAvG0
WiiUの弾として扱われて本体牽引できると思ってたんだろうな
実際は甘かった。
実際は甘かった。
6 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:20:27.66 ID:oUyz1its0
発売を快諾したなんて書いてなくね
元スレ
【悲報】任天堂、PC版ドラクエ10の発売を快諾していた
同じ鯖でいいよって事です…→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
7 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:20:32.17 ID:OsdDSdJd0
ライト層取り込むためには家庭用主導でよかったと思うけど
PC版が出ると効率厨とチート、ボット対策ですさんじゃうから当初のコンセプトからはずれそう
PC版が出ると効率厨とチート、ボット対策ですさんじゃうから当初のコンセプトからはずれそう
8 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:21:18.76 ID:/OZp+giW0
任天堂からすりゃただ単に
ソフトメーカーがやることであって
自分らが口出すところじゃないって話なんじゃねえの
ソフトメーカーがやることであって
自分らが口出すところじゃないって話なんじゃねえの
15 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:25:30.48 ID:RbWHXYXS0
>>8
まさにそれ
まさにそれ
10 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:22:52.48 ID:YHW0d7Pc0
同じサーバーにする事についての快諾じゃないか。
12 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:23:17.46 ID:VxclkTg40
任天堂のサーバーじゃないよね、あれ
まあそれならそもそも口出すのがお門違い
まあそれならそもそも口出すのがお門違い
13 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:23:56.54 ID:afgHzaSy0
サーバーってスクエニのサーバーなんでしょ?
何で任天堂の快諾を得る必要があるの?
何で任天堂の快諾を得る必要があるの?
25 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:35:41.03 ID:/B0uh5dTP
>>13
>>サーバーってスクエニのサーバーなんでしょ?
サーバー自体のシステムはわからないが、多分任天堂のサーバーを経由して
スクエニのサーバーにつながっているのでは?だから任天堂がPCと同じサーバーじゃ
困るといえば、PC用に別のサーバーを用意する必要が出てくる。PCユーザーには
その方が良いと思うけどね。
>>サーバーってスクエニのサーバーなんでしょ?
サーバー自体のシステムはわからないが、多分任天堂のサーバーを経由して
スクエニのサーバーにつながっているのでは?だから任天堂がPCと同じサーバーじゃ
困るといえば、PC用に別のサーバーを用意する必要が出てくる。PCユーザーには
その方が良いと思うけどね。
14 shosi 2013/07/16(火) 13:24:03.56 ID:w8r31dlK0
そこら辺は任天堂やSCEは認めてくれるけど
MSは駄目だよな
MSは駄目だよな
20 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:30:39.58 ID:CvCUJP610
>>14
任天堂初の事例だと思う。
他社と同じサーバを共有したネットワークは一番厳しかったし
任天堂初の事例だと思う。
他社と同じサーバを共有したネットワークは一番厳しかったし
17 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:25:53.31 ID:IHJRzkAb0
そりゃ勝手にすりゃいいってこったろw
批判された同一サーバーなのを任天堂になすってるなwww
批判された同一サーバーなのを任天堂になすってるなwww
18 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:25:57.51 ID:v2Jgh3jo0
そもそも任天堂は何を断れるんだ?
21 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:31:23.96 ID:1/0i441MP
>>18
PC版の発売は断れないが
WiiやWiiU版のサービス継続は断れる
だからスクエニ担当者も任天堂に話通しにいってるんだろう
断るメリットなどないけどね
PC版の発売は断れないが
WiiやWiiU版のサービス継続は断れる
だからスクエニ担当者も任天堂に話通しにいってるんだろう
断るメリットなどないけどね
75 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 15:49:11.37 ID:S1E2rtYK0
>>18
同じ鯖を使っていいかどうか
駄目ならwii/wiiu向け鯖とPC版向け鯖で分けて運営
同じ鯖を使っていいかどうか
駄目ならwii/wiiu向け鯖とPC版向け鯖で分けて運営
19 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:28:13.81 ID:8xj5X/5E0
わざわざ「快諾」なんて特筆すべき位に
任天堂がくちばしを突っ込んで来るっていう嫌味だろ、これは
任天堂がくちばしを突っ込んで来るっていう嫌味だろ、これは
22 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:32:08.63 ID:6LBtBAOU0
WiiとWii Uに出させてくれというから出させただけで、本音はMMOなんてイラネだろ
23 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:33:10.10 ID:BEyKN98J0
これね、wiiu版持っててPC版も買ったら同じキャラで
家でwiiu、外出先で続きをPCでって出来るんかな?
家でwiiu、外出先で続きをPCでって出来るんかな?
24 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:34:30.40 ID:QAZquEbQ0
>>23
外出先でMMOやるなよ
駄目な大人になっちゃうぞ
外出先でMMOやるなよ
駄目な大人になっちゃうぞ
29 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:38:34.00 ID:CvCUJP610
>>23
アカウントをそれぞれのレジコで登録する必要あるけど可能と明言されてサイトにも載ってる
アカウントをそれぞれのレジコで登録する必要あるけど可能と明言されてサイトにも載ってる
26 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:36:22.22 ID:Duvp3tch0
MHFも最初は最終的にPC版と同一鯖にするよーって言ってたような
Live介すのさえ受け入れれば割と自由に出来るんでないの?
Live介すのさえ受け入れれば割と自由に出来るんでないの?
31 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:40:46.74 ID:7CcJ2Iwl0
つまり任天堂が拒否したとしたらwii,wiiuでドラクエ10は出なかったわけだ
33 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:41:33.68 ID:6LBtBAOU0
任天堂が拒否すれば出なかったのは当たり前だろ
38 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:51:39.75 ID:8YzGnPJGP
別サーバーにしないと廃人以外追い付けないからキツいわ
39 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 13:53:10.68 ID:uHYI0+v00
Wii/WiiUのプレーヤーはPCベースで乗り込んで来る廃人にとって
良い餌になりそうだね
良い餌になりそうだね
45 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 14:06:52.66 ID:/OZp+giW0
>39
まあWiiUクラックとかにさえなけりゃ問題なかろう
まあWiiUクラックとかにさえなけりゃ問題なかろう
49 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 14:24:58.08 ID:Jjg//D7U0
Wii版もWiiU版も人がいないんだから同じサーバーにするに決まってるw
56 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 14:41:40.25 ID:HhqSwW9z0
なんかWii版前提みたいな話ししてるやついるが、
WiiU版も出ることは最初から発表されてたし、
ライブカメラの映像は最初から高解像度だった訳で。
最初から高解像度版もありきな作りだよ。
テクスチャとかはwii版流用の手抜きなのは確かだが。
WiiU版も出ることは最初から発表されてたし、
ライブカメラの映像は最初から高解像度だった訳で。
最初から高解像度版もありきな作りだよ。
テクスチャとかはwii版流用の手抜きなのは確かだが。
57 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 14:41:49.19 ID:Fmtb45cp0
意図的な誤読はまずいだろ
61 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 14:54:03.00 ID:Duvp3tch0
PC版に合わせて鯖一気に増えるなら朗報だが
最近結構重たくて切れる事も多いし
最近結構重たくて切れる事も多いし
65 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 15:01:21.86 ID:nYzORDgF0
>>61
住宅だけは何とかしてほしい
タンスの開け閉めだけで固まりかける
キャラごとのDBにアクセスするところで引っかかってるんだろうから
住宅鯖そのものの問題じゃなくてDB鯖かその入口のとこなんだろうけど
外の預かり所より挙動が微妙
住宅だけは何とかしてほしい
タンスの開け閉めだけで固まりかける
キャラごとのDBにアクセスするところで引っかかってるんだろうから
住宅鯖そのものの問題じゃなくてDB鯖かその入口のとこなんだろうけど
外の預かり所より挙動が微妙
63 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 14:57:25.64 ID:RWPJ4sXb0
確実に次はスマホだな
オン必須な方向性で行くんならなおさら
オン必須な方向性で行くんならなおさら
66 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 15:02:22.58 ID:nYzORDgF0
>>63
スマホで反リアルタイムコマンド入力のMMOとか処理能力的に無理では
おまけアプリならAndroid版がもう出てる
iPhone版はよ
スマホで反リアルタイムコマンド入力のMMOとか処理能力的に無理では
おまけアプリならAndroid版がもう出てる
iPhone版はよ
81 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 16:23:47.98 ID:9NEBdudY0
性能はどうでも良か無いけどPS3.2くらいあれば十分だ
ダークソが処理落ちしない程度のスペックがあればさ
WiiUはPS3に毛が生えた程度の性能があればいいよ
ベヨ2やモノリス新作で片鱗見せてるからそのうち毛でフッサフサのソフト出してくるんじゃね
どうあがいてもPS3以下だったら流石に擁護できんけど
ダークソが処理落ちしない程度のスペックがあればさ
WiiUはPS3に毛が生えた程度の性能があればいいよ
ベヨ2やモノリス新作で片鱗見せてるからそのうち毛でフッサフサのソフト出してくるんじゃね
どうあがいてもPS3以下だったら流石に擁護できんけど
82 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 16:29:02.33 ID:FTuLHghWP
>>81
性能は間違いなくPS3.5位あるけどなあ
PS3のグラでは特に感動しなかったけど、
ピクミン3は夕焼けとか宇宙空間とか結構感動したし
性能は間違いなくPS3.5位あるけどなあ
PS3のグラでは特に感動しなかったけど、
ピクミン3は夕焼けとか宇宙空間とか結構感動したし
83 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 16:31:09.01 ID:t3Mi3QOn0
裏を返せばこれがPSにドラクエが出なかった理由でもあるんだよね
ソニーさんは快諾してくれなかったんですねPSユーザーだけかわいそう^^;
ソニーさんは快諾してくれなかったんですねPSユーザーだけかわいそう^^;
85 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 16:34:14.59 ID:QlMQ7XMt0
>>83
やりたきゃPCでやるでしょ(´・ω・`)
やりたきゃPCでやるでしょ(´・ω・`)
94 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 16:51:18.31 ID:/WWy9yRoO
むしろ任天堂ハードでできないソフトこそPC含むマルチが多くないか
今回のこれは珍しいケース
今回のこれは珍しいケース
100 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 17:15:14.57 ID:DesLN8Qo0
まぁこれで10年続くことが決まったようなもんだし、ドラクエ10に対する予算も増えるでしょう。
102 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 17:18:34.87 ID:xU7zqDFB0
PC版がそんなに売れると思ってるのか。
105 名無しさん必死だな 2013/07/16(火) 17:24:42.80 ID:/B0uh5dTP
>>102
PC版のユーザーはWiiUのユーザーよりは多くなる気がする。
PC版のユーザーはWiiUのユーザーよりは多くなる気がする。
(PC版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スペシャルパック

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです