1 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:14:59.52 ID:l9wb920n0
なんか前作よりさらに難しくてマゾい仕様になってるみたいだし
フリーズ地獄も酷いみたいだし、よく考えてみると前作も一部のゲーマーに
好かれてただけのマイナーゲーだよな?
それが悪化してるようにしか見えないんだが・・・
フリーズ地獄も酷いみたいだし、よく考えてみると前作も一部のゲーマーに
好かれてただけのマイナーゲーだよな?
それが悪化してるようにしか見えないんだが・・・
5 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:17:29.68 ID:PEijgoj50
フロム「ダークソをやる時はLANケーブルを抜け」
俺ぁこんな面白い展開に初日からブチ当たったゲームを見たことがねぇ。神だよ。神ゲーだよ。
俺ぁこんな面白い展開に初日からブチ当たったゲームを見たことがねぇ。神だよ。神ゲーだよ。
20 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:29:15.34 ID:pXpAGD5n0
>>5
GT5でもやってたぞ>LANケーブルを抜け
GT5でもやってたぞ>LANケーブルを抜け
6 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:17:49.86 ID:9sEDNksG0
前は絶賛しか聞かなかったが
今回はフリーズしか聞かない
今回はフリーズしか聞かない
7 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:17:54.47 ID:NZJ31MHg0
イージーモードこないかな
スレ読んでるだけで心が折れた
封あけらんね
スレ読んでるだけで心が折れた
封あけらんね
8 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:18:52.33 ID:/jAFnFCq0
>>7
聞いた難易度で諦めるくらいなら売って来い
そもそも一般人がプレイするゲームじゃない
聞いた難易度で諦めるくらいなら売って来い
そもそも一般人がプレイするゲームじゃない
9 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:22:02.21 ID:BBdxLs8aO
俺は前作知らないから比較は出来ないがこんなに敵にぬっ殺されるゲームははじめて。
GOW3が俺の中では一番難しいゲームだったけどダークソウルは余裕でその上をいきそうだ。まだ序盤だからなんとも評価し辛いが結構ハマってるよ。
GOW3が俺の中では一番難しいゲームだったけどダークソウルは余裕でその上をいきそうだ。まだ序盤だからなんとも評価し辛いが結構ハマってるよ。
オフライン推奨だそうです…→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
11 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:23:55.00 ID:OtFfo/hn0
俺もデモンズやってないけど面白い
ただオフ専でやってるからオンになるとどう変わるかが問題だ
セーブポイント直前でプレイヤーにPKされたら狂いそうだが
ただオフ専でやってるからオンになるとどう変わるかが問題だ
セーブポイント直前でプレイヤーにPKされたら狂いそうだが
13 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:24:10.36 ID:vTXYdbLW0
デモンズが神ゲーってもてはやされ始めた頃
貼られたプレイ動画の最初の敵からの攻撃を盾で防御して
こっちが攻撃ってを見てカッコイイと思った。
で次の日買ったけど
キャラクリ→めんどくせー
3D酔いした
・・・1時間後(往復の移動時間込)売却完了だった
貼られたプレイ動画の最初の敵からの攻撃を盾で防御して
こっちが攻撃ってを見てカッコイイと思った。
で次の日買ったけど
キャラクリ→めんどくせー
3D酔いした
・・・1時間後(往復の移動時間込)売却完了だった
14 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:24:28.22 ID:xkIB7yCe0
何か操作性の悪さや不具合を神仕様としてゲームとしてのバランスじゃなくて信者が騒いでるゲームってイメージ
15 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:26:03.06 ID:sDPTLdjW0
今回むずすぎデモンズの続編だけに初動結構いくと思うけど売る人多いぞこれ
16 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:27:09.11 ID:5/nArTT/0
とりあえずオフでやってるけど面白い
デモンズやってなきゃ鬼畜ゲーとしか思われないだろうけど
俺的にはそんなに難しくなくてむしろ心地いいくらいの難易度だな
デモンズやってなきゃ鬼畜ゲーとしか思われないだろうけど
俺的にはそんなに難しくなくてむしろ心地いいくらいの難易度だな
18 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:27:57.00 ID:VYQnpRwq0
敵多すぎwしつこく追いかけてきやがるし
逃げまわって振り返ってみると敵が溜まってエラいことに
寄ってたかって弱いものいじめしやがってンナローヽ(`Д´)ノ
強くなって絶対に復讐してやる
逃げまわって振り返ってみると敵が溜まってエラいことに
寄ってたかって弱いものいじめしやがってンナローヽ(`Д´)ノ
強くなって絶対に復讐してやる
22 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:29:56.77 ID:z4kud36o0
ダークネスソウルはプレイヤーの移動速度を遅くしたり、敵を硬くしたりして難易度を上げてるからな
単純に面白くない
単純に面白くない
23 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:31:40.64 ID:2v2gmu6h0
>>22
ダークネスソウルって新作か
ダークネスソウルって新作か
26 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:37:07.00 ID:MjqWnSR00
普通に神ゲー
27 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:37:40.94 ID:1jDG+nsR0
デモンズ、相当やりこんだで自信はあったが…これはバランスおかしい
最初に行くところで当たり判定が広く素早い攻撃してくる死人四人と戦うとか、戦ってても楽しさが皆無。
テクニカルな事しようとしても結構敵の攻撃モーションが早いから気を抜くと雑魚でもやられるし、
これ、絶対にバランス取り失敗してる。ぶっちゃけつまんねーよ
最初に行くところで当たり判定が広く素早い攻撃してくる死人四人と戦うとか、戦ってても楽しさが皆無。
テクニカルな事しようとしても結構敵の攻撃モーションが早いから気を抜くと雑魚でもやられるし、
これ、絶対にバランス取り失敗してる。ぶっちゃけつまんねーよ
30 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:45:01.14 ID:OwWKRlHH0
LANをぶっこ抜く神ゲー
31 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:45:09.48 ID:UeJUW1vc0
フリーズも楽しめるとか何とか言い出すんだろw
32 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:46:29.30 ID:ui5rrqbe0
箱○とマルチだからな
足引っ張りまくられてとんでもない事になってる
FF13の時とまったく同じだ
ホント箱○がしゃしゃり出てくると毎度毎度ロクな事にならない
足引っ張りまくられてとんでもない事になってる
FF13の時とまったく同じだ
ホント箱○がしゃしゃり出てくると毎度毎度ロクな事にならない
35 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:48:30.09 ID:/xB1lpE50
>>32
だな。TGSでは箱版がフリーズ無しで頑張ってくれたみたいだけど。
だな。TGSでは箱版がフリーズ無しで頑張ってくれたみたいだけど。
33 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:47:19.20 ID:xls87dYy0
間違いなくデモンズよりつまらないっていう
フロムの二作目ってキングス以外全部前作の劣化じゃね
フロムの二作目ってキングス以外全部前作の劣化じゃね
34 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:48:25.10 ID:FvNJf3UZ0
少数派ほど持ち上げる
ガチャフォースが好きだが、これも100万売れてたら神ゲー扱いされてなかったと思ってる
ガチャフォースが好きだが、これも100万売れてたら神ゲー扱いされてなかったと思ってる
36 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:49:13.12 ID:GmRx1kjpP
俺は買ってないけど10時ごろ帰ってきて
プレイしてたうちの兄貴に聞いてみたら
心がおれそうだ…って帰ってきた
骸骨二体にぼこられてたけど兄貴が下手なだけなのかな
プレイしてたうちの兄貴に聞いてみたら
心がおれそうだ…って帰ってきた
骸骨二体にぼこられてたけど兄貴が下手なだけなのかな
77 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 08:43:58.34 ID:RO7RleXs0
>>36
心が折れそうならそれは楽しんでるってことだと思うぞ。
心が折れそうならそれは楽しんでるってことだと思うぞ。
87 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 14:15:10.09 ID:QtMsgxcW0
>>77
楽しければ心は折れない
死にまくるけど楽しー!となる
心が折れるのは、続ける意欲が保てないからだ
楽しければ心は折れない
死にまくるけど楽しー!となる
心が折れるのは、続ける意欲が保てないからだ
37 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:50:20.69 ID:zDuXuiQTO
デモンズとゼノブレは売れてないからな
確かに面白いんだが今世代機ではただの信者ゲー
確かに面白いんだが今世代機ではただの信者ゲー
38 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:51:22.79 ID:Ng0FjICk0
デモンズすらやってないのに叩いてんじゃねえよ
デモンズは人は選ぶが面白い。駄糞はつまらんが。
デモンズは人は選ぶが面白い。駄糞はつまらんが。
40 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:56:17.30 ID:WwNMQ38D0
隠れた良作レベルだったデモンズをここまで持ち上げたのがそもそもの間違いだった
まあゴキちゃん最初はデモンズじゃなくて白騎士を持ち上げてたんだけどね、両者発売される前はw
まあゴキちゃん最初はデモンズじゃなくて白騎士を持ち上げてたんだけどね、両者発売される前はw
41 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:57:20.01 ID:A/RbQv8I0
>>1
ファミ通が高得点つけてただろ?
つまりそういうことだよ
ファミ通が高得点つけてただろ?
つまりそういうことだよ
42 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:57:54.67 ID:5j6A3L9X0
明日から3連休どうすんのっとw
43 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:58:24.21 ID:Ulknxa1h0
>>42
俺はカグラとICOに切り替える
俺はカグラとICOに切り替える
44 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 00:59:03.68 ID:Ae9L74Xb0
ダーククロニクルは神ゲーだよ
46 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:01:41.86 ID:LYiN7G4o0
>>44
あの頃は良かった…
あの頃は良かった…
45 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:00:34.63 ID:lXFWCkmt0
フロムの続編って、どんどん一見様お断りって方向になっていく気がする
難易度上げる = やり応えがある っていう発想なのかもな
ダークソウルは買ってないから知らんけどw
難易度上げる = やり応えがある っていう発想なのかもな
ダークソウルは買ってないから知らんけどw
50 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:15:54.28 ID:yij06G1E0
なんかカウンターのタイミングもやたらシビアになってるよな
前は狙って決めれたんだけど難しい
前は狙って決めれたんだけど難しい
52 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:20:27.81 ID:AFN4NYdM0
フロムは一定の割合でクソゲーを作らなくてはいけない縛りでもやってんだろ
そうじゃなけりゃ説明できない
そうじゃなけりゃ説明できない
55 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:23:29.33 ID:8dN/nCvE0
>>52
そのわりにはACVもしっかりクソゲー臭が
その割合って良ゲーすごく少ないん?
そのわりにはACVもしっかりクソゲー臭が
その割合って良ゲーすごく少ないん?
53 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:22:08.96 ID:bQhzP6JV0
デモンズがジワ売れしちゃったから勘違いしたんだろうな
56 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:24:12.06 ID:KCyRbBQl0
飛竜の剣もぎ取ったらすげえ爽快になった
明らかに間違ってるけどこれぐらいで適正だわw
明らかに間違ってるけどこれぐらいで適正だわw
57 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:26:05.00 ID:Ifzh78Mh0
前作はやりがいのある難しさだったけれど今回は明らかにレベルバランスをミスってるな
こんなんマゾしかやらんだろ
こんなんマゾしかやらんだろ
58 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:30:25.03 ID:GcbXQDjo0
なんか無駄にムズすぎる。
この難易度で楽しいと思える人は多くないと思う
この難易度で楽しいと思える人は多くないと思う
59 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:31:01.14 ID:vG2+HxUl0
地味〜なゴッドハンドみたいなゲーム
62 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:42:43.04 ID:POwj8EOc0
デモンズ500時間以上やった俺のダークの感想
難易度はデモンズよりちょっとだけ高い。牛倒すとこまでしかやってないけど。
ソウルの矢があればかなり楽になる。
難易度に関しては変える必要ないと思う。
オンできないから、総合的な評価はまだ出来ないが、フリーズ除けばデモンズ以上に楽しめそうだと思ってる。
要素が増えたし自由度も上がってるから、デモンズ並かそれ以上に俺にとっては面白い。
難易度はデモンズよりちょっとだけ高い。牛倒すとこまでしかやってないけど。
ソウルの矢があればかなり楽になる。
難易度に関しては変える必要ないと思う。
オンできないから、総合的な評価はまだ出来ないが、フリーズ除けばデモンズ以上に楽しめそうだと思ってる。
要素が増えたし自由度も上がってるから、デモンズ並かそれ以上に俺にとっては面白い。
64 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:48:34.18 ID:uEtL2mOT0
敵が密集してる場所が多くするなら回復制限はいらなかったんじゃないか
ヌルゲーマーは不死街で投げそうだな
ヌルゲーマーは不死街で投げそうだな
65 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:49:35.05 ID:EbeDPcsH0
牛は勝手に橋から落ちてった なんなの
飛竜の谷のドラゴンゾンビがお約束すぎる
アイテムどこで売ればいいんだ
飛竜の谷のドラゴンゾンビがお約束すぎる
アイテムどこで売ればいいんだ
67 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:51:32.16 ID:m7kqf5Vg0
デモンズのほうが全然面白かったな
なんかすごいもっさりだし、フリーズだし
今回は本当にきびしいわ
クリアまではするけど、デモン図のように何度もやることはない
なんかすごいもっさりだし、フリーズだし
今回は本当にきびしいわ
クリアまではするけど、デモン図のように何度もやることはない
68 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:57:42.83 ID:CpfCGHtg0
シームレスだと疲れるな、、、
どこから敵がいるエリアなのかわからないからずっと緊張するし、
敵から逃げてもどこまでも(?)追ってくるし
どこから敵がいるエリアなのかわからないからずっと緊張するし、
敵から逃げてもどこまでも(?)追ってくるし
69 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 01:59:48.19 ID:EbeDPcsH0
かがり火で敵配置が初期になるから追っ手も消える
あんまりにも敵が近いと使えないけど
あんまりにも敵が近いと使えないけど
75 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 06:05:41.90 ID:ZgaCLHT40
最初は難しすぎたから、無理だ!やめよう!と思って電源切ったんだけど、何故かまたすぐやりたくなって、こんな時間までやってしまった。
万人受けはしないけど、慣れれば普通に楽しめると思うよ。
ただ、フリーズバグのせいでオンなしとかは論外なので、さっさと直してくれ。
万人受けはしないけど、慣れれば普通に楽しめると思うよ。
ただ、フリーズバグのせいでオンなしとかは論外なので、さっさと直してくれ。
76 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 07:24:51.35 ID:Qrn1OJnZ0
最近のゲームがゆるゆるすぎんだよね。
難しいし理不尽もあるけど、攻略や裏情報
なんかが生きてくるし、楽しい限りなんだがな。
難しいし理不尽もあるけど、攻略や裏情報
なんかが生きてくるし、楽しい限りなんだがな。
79 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 09:40:46.49 ID:2v2gmu6h0
難易度高すぎるなんて今のうちだけだ
すぐにヌルゲー言うようになる
すぐにヌルゲー言うようになる
80 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 10:50:57.86 ID:VRk9Xh060
まあやりこんでりゃなれるしな
どの道このシリーズの先が見えた感はある
どの道このシリーズの先が見えた感はある
81 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 10:53:11.28 ID:/YKFVSuC0
俺ァは骨みたいな倒すだけ無駄なモンスターってェのが大嫌ぇなんだッッ!!
あと無駄に迷わそうとしたり、反射回避系の前兆無し(デモンズは全部あったのに)即死トラップとか
あと無駄に迷わそうとしたり、反射回避系の前兆無し(デモンズは全部あったのに)即死トラップとか
82 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 10:56:51.36 ID:+8iOlReM0
ていうか軒並み遠距離近距離混合配置なのはどうよ
むつかしくするだけなら誰でもできるという言葉をダネ
むつかしくするだけなら誰でもできるという言葉をダネ
85 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 14:12:15.79 ID:yevysBrP0
いいゲームだと思う。オフでいま遊んでるけど古典的なMS-DOS時代の洋物RPGみたいなノリがたまらん。
ただ「万人受け」するわけないのはよくわかる。
ただ「万人受け」するわけないのはよくわかる。
92 ルシファー ◆s4/guyHv.M 2011/09/23(金) 14:21:23.40 ID:yS7ny8dO0
ダクソ売ってデモンズ買った方がよさげ?
ダクソまだ来てないけど
ダクソまだ来てないけど
93 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 14:22:18.55 ID:HRscvdFsP
普通デモンズからやるもんだろ
102 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 16:50:14.27 ID:wO/Gdke70
今作はバランス調整に失敗した感じがあるな。
この難易度に耐え抜きよく訓練されたプレイヤーなら楽しめるように見える。
まぁ、この方向性を望むユーザーもいるかもしれないが
このままじゃシリーズの行く先は弾幕シューティングの世界。
この難易度に耐え抜きよく訓練されたプレイヤーなら楽しめるように見える。
まぁ、この方向性を望むユーザーもいるかもしれないが
このままじゃシリーズの行く先は弾幕シューティングの世界。
114 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 18:22:39.23 ID:YEFmgPer0
前作は攻略する楽しみがあった
今回は物量で調整してるだけなので作業感しかない
今回は物量で調整してるだけなので作業感しかない
115 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 18:23:20.79 ID:cfRi7dkT0
ICOワンダ買っとけばよかった
前作のいいとこ潰しすぎだろ
前作のいいとこ潰しすぎだろ
118 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 18:26:16.91 ID:hi7qQoZ70
まあデモンズは良作の部類だったと思うけど
結構危ういバランスで良作だった感じは否めない
ダークソでバランス崩れてたら一気にクソゲー化もありそうで怖い
PS3売り払ったから買ってねーけど
結構危ういバランスで良作だった感じは否めない
ダークソでバランス崩れてたら一気にクソゲー化もありそうで怖い
PS3売り払ったから買ってねーけど
122 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 18:30:18.24 ID:D1s5+kJs0
ダークソウルスレを見てると皆すごく楽しんでるように見える。
いろいろ訓練されすぎだろ。
いろいろ訓練されすぎだろ。
123 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 18:35:33.32 ID:vQW/okSo0
デモンズも本来は「俺にしか解らない良さがある」「ダメなところも目を潰れる」
そういうゲームだったからな。
人を選ぶゲームだし万人に神ゲーって呼ばれる事は無いであろうよ。
そういうゲームだったからな。
人を選ぶゲームだし万人に神ゲーって呼ばれる事は無いであろうよ。
130 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 19:26:35.17 ID:fYRtIVic0
理不尽
まさに理不尽
まさに理不尽
132 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 19:40:51.64 ID:kNx6dLv40
全裸の方が動き軽くてプレイしやすいなんて
135 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 20:05:35.71 ID:mKDKdjDL0
>>132
どこのFF2だよwww
どこのFF2だよwww
133 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 20:04:16.37 ID:6SZRCZLm0
おれフロム信者だけど前作は問題なくいろんな方にお勧めできるが
今作はだめだなw信者の俺でもプリイイイイズヘルプミイイイイんんんんんってなってる
今作はだめだなw信者の俺でもプリイイイイズヘルプミイイイイんんんんんってなってる
134 名無しさん必死だな 2011/09/23(金) 20:05:01.15 ID:Qi+0PgRm0
やむなくオフで遊んでるが、神ゲーかどうかは何とも言えんが、やめられない止まらないゲーム。下手なんで、今だに篝火の祭祀場のガイコツにやられまくってる・・。
DARK SOULS (ダークソウル) 特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き

良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
絶対万人受けする内容じゃない
前作やってない人にまで神ゲー扱いされたんじゃたまらんな
真偽は不明だがHDDがクラッシュしたとの報告も出てるし、色んな意味で地雷
デモンズやってて下手だったんだけど
ダークで敵の配置とかが大体予想がつくようになってきた
そういう点では操作慣れもしてるしステ振りも良く分かってる人が多いし
デモンズから移住した人からみればそう難しくないと思う
俺はデモンズのおちついた感じの色合いとか
要石とかのシステムをのこしてほしかったな
だんだん色合いにもなれてきたし
要石がなくて詰むこともないからそうこまってもない
個人的にはデモンズには劣るが
これはこれで面白いと思う
クリアできなくて積んだりイライラしたりしてる奴は高確率で糞ゲーって言ってるwwwwww
これは面白いよ ただ死にゲーなとこを糞要素を感じてる模様
いいじゃん ゆとり仕様ゲームしすぎなんだよゴミハゲwwwwwwwww
雑な部分が多すぎて、中の下の内容だった。
デモンズと比べたらダクソなんて糞だろ
木目つければどこが難しいのか割とマジで分からないわ
てか殆どのボスが殴るだけという従来のアクションゲームとまったく変わらないシステムなのに何でダクソはこんなにもてはやされてんのかさっぱりわからないわ
まあダクソ信者のほとんどがヌルゲーマーより俺のがTUEEEEって優越感だけでやってんだろうな
てかこのゲームそんな難しくないよ。普通にやってりゃ全然クリアできる。ただあれだわ。話すっとばしたりしてると攻略サイトとかに頼ることになるかも。一回しか話してくれないからね。
なんでマゾゲー呼ばわりされてるのか分からんね。
信者「下手くそ帰れw」
信者以外「操作性悪すぎる」
信者「下手くそ帰れw」
信者以外「説明不足とか不親切すぎる」
信者「下手くそ帰れw」
の繰り返し。