舐めてるとしかwwwwwwwwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:22:04.77 ID:ZaNuDuPM0
ゲーム売るならブックオフ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:22:28.30 ID:9KLTLRbV0
ちなみに何?
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:23:32.21 ID:26HEydfS0
売る権利書持ってなかったんじゃない?
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:23:33.02 ID:5ionFDD7O
千円以下のやつは悲しくなるから売らない事にしてる
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:23:45.82 ID:hRASUqtuO
俺の童貞でももっとするわwwwwww
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:25:35.51 ID:iJ3Ngri30
最近のでそれ言われるとマジで引く。買取不可って言いたくないだけちゃうんかと
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:26:23.86 ID:2UMmxTEeO
へこむわ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:28:30.73 ID:8V+Rttvf0 [2/9]
>>3
ラチェクラ4とバイオハザードコードベロニカ
どちらもクソゲーなのは重々承知だけど20円はねえよwwwwwwww
>>6
権利書は未成年が必要な奴だよね
しかもラチェクラは買取できませんってwwwwww
バイオ一本で20円wwwwwwwwww
店はいくらで売るのさ!→人気ブログランキング上手い事言えたらオシテネ♪
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:29:29.29 ID:LHMkYUDr0
あるある
俺も遊戯王のカセットだけ持っていったら
「10円です」って言われて
えっ・・・って顔してたら
「よろしいですか?」って半笑いで言われたから
いやもうはいって言ったよ・・・
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:30:19.80 ID:8V+Rttvf0 [3/9]
>>13
なんか恥ずかしいよね
俺はじゃあいいって言ったけど。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:30:34.23 ID:LNO7hau60
コードベロニカがクソゲーだと!
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:33:32.34 ID:8V+Rttvf0 [4/9]
よくみたらラチェクラノディスク傷だらけだった
コードベロニカはキレイなのに・・・
ちなみにどちらもその店舗で中古で買った。
一本2000円くらいで。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:34:40.29 ID:4VSVFqPg0 [1/3]
20円で買い取って2000円で売ってんのか
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:34:48.87 ID:1Ae9cKHP0 [1/5]
言う方も嫌なんだよ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:35:08.73 ID:qWKWCwkS0 [1/2]
俺もスーファミのカセット売りに行ったら「5円です」って言われたから「ン゛ン゛ー!!」って
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:35:17.86 ID:4z0lfnhLO
サンダーフォース6は当店ではちょっと……申し訳ありません……
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:35:39.28 ID:8V+Rttvf0 [5/9]
そうしないと店側もやっていけないのは分かるけど、これはひどすぎる
あくどい・・・
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:35:51.07 ID:9xKPxHnm0 [1/2]
金が目的で売ることなんて滅多にねーよ
そもそもさっさと売らなかった>>1が悪いわ
コードベロニカだって発売当初は4000程で売れた気がする
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:36:15.36 ID:kggsm+dr0 [1/2]
引き取りはできますが…
で3000円で売るよりはまし
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:36:57.02 ID:uuDoKSCL0 [1/2]
わろた
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:37:27.40 ID:8V+Rttvf0 [6/9]
>>24
死ぬほど暇だったから先週買ったんだ、
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:39:24.67 ID:J+RkSAwo0 [1/2]
まぁベロニカ2000円で置いてて売れるかつーとまず売れねーよな
1000円でも微妙
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:39:58.15 ID:8V+Rttvf0 [7/9]
正直2本で1500円いくかなーなんてwktkしてた
つぶれればいいのに^^
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:40:34.36 ID:kggsm+dr0 [2/2]
中古でそこまで行くとか思っちゃうのがね
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:41:24.54 ID:uuDoKSCL0 [2/2]
高く売れると思うと安く売れて
安く売れると思ってる時に高く売れる法則ですね
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:41:38.30 ID:8V+Rttvf0 [8/9]
もうポケモンとドラクエ9とラブプラス売るかな・・・
いくらになるんだろう
つーか何基準で査定してんの
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:42:02.62 ID:4VSVFqPg0 [2/3]
買取ってほんと金にならんよ
ワンピースとかナルトとか結構な量を売ったのに3000円ちょっとにしかならなくて泣いた
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:42:04.22 ID:ALwwiZiUO [1/2]
発売から2ヶ月のフェルガナ通常版が3500円で売れて店員も驚いてたのはワロタw
売った直後に限定版買い直したらレジの店員全員に驚かれたがwww
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:42:37.92 ID:bGtnmJ8M0 [1/2]
在庫がありあまってるんじゃね
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:43:02.61 ID:Y5FTg9tY0
俺なんてウイイレ2009が出たとき2008を売りに行ったら
値段はつきませんがこちらで処分しておきましょうかって言われたぞ。
持って帰るに決まってんだろ。
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:43:37.45 ID:GI5Y5EFJ0
こちらで処分といいつつ980円くらいで売るんだろうな
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:44:15.53 ID:4OIqjTeQO
20本くらい売って60円だった俺は?
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:44:28.07 ID:tg24+ieA0
最近売った糞漫画でも130円したぞ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:44:42.10 ID:4VSVFqPg0 [3/3]
>>37
ひでぇ・・・
それで結構なお値段で売るのだろう さすが中古屋きたない
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:44:58.86 ID:8V+Rttvf0 [9/9]
ほんとせこい商法だよなー
やっぱどこもそんなもんなのか
最近じゃその店、携帯電話まで買い取って売ってる・・・
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:44:58.90 ID:Vf0ZQsyy0
何で溜め込んでから売るの?馬鹿なの?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:46:53.34 ID:rcfpZxNG0
ゲオではよくあること
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:47:04.89 ID:bGtnmJ8M0 [2/2]
逆に「50円です」とか言ったら
「じゃあ買い取りはいいからあげるわ^^」とか言う人いるけど
内心、ゴミ置いて帰るなとか思ってる
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:47:18.83 ID:HmM6uSYm0
オークション出したほうがいいんじゃないの
安くても500円ぐらいで売れると思う
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:47:21.11 ID:XNZ3isw3P
5本まとめ売りで1000円アップおいしいれす^q^
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:47:43.81 ID:1Ae9cKHP0 [2/5]
売れる見込みないもの高く買い取ってもしょうがないだろ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:49:38.81 ID:jQ2/HA0U0
この前漫画本500冊をブックオフに持っていったら5万円だった
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:50:56.04 ID:hPBTfdp2O
>>33
ラブプラス無印なら昨日万代で1300で売れたぞ
1000以下だと思ってたからラッキー
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:51:23.32 ID:4OgqR7hP0 [1/4]
色々打った時に、
「これらの商品は傷がついてるので買い取り値を100円引かせて貰ってるんですが、こちらの商品の買い取り値が50円なもので、買取不可とさせてもらいます」
とかならあった
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:52:50.78 ID:sRJhkWzm0
まあ、せこいって言ってもこの業界もう終わりだろw
古いゲームなんて安い値段でどんどんDL販売されてるし
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:53:03.39 ID:1Ae9cKHP0 [3/5]
>>52
身内の知人はそのケースで
「査定上、−100円となってしまうのですが・・・」
て言われたみたい
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:53:19.37 ID:ALwwiZiUO [2/2]
>>33
見た感じと経験からの推測だが…
発売直後は定価の8〜9割で売ってるから
基本的に3倍掛けの法則で定価の3割で買い取り
新品より中古の方が売った時に旨味があるから
ドラクエとか人気タイトルの場合在庫確保の意味で+αの4〜5割
後は市場価格の推移に合わせて自由変動
不人気は不良在庫化が怖いから高く買ってもせいぜい0.5〜1割ってところじゃないかな?
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 15:55:32.13 ID:4OgqR7hP0 [2/4]
まぁ正直、買取に持っていくときってあらかじめ買取チラシ見てからそれなりの値で売れそうなヤツを売るためにいくだけだからねぇ
ついでにいらないヤツも持っていくだけで、売れそうにないゲーム一本を売りに行く精神はわからん
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:55:51.71 ID:TTLGdylz0
前グレイセス売りに行ったらアップデート版?じゃないとかで買い取り拒否されたんだが
後で他の店に行ったら3000円以上で売れた
もちろん売ったけど本当に良かったんだろうか
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 15:58:27.38 ID:94pWDHpqP
DQMJ2売ったら800円だったwww
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:00:10.80 ID:6DRpzbCsO
確か中古で4000ぐらいで売ってるゲームをその店に売りに行ったら100円だった
流石に酷すぎてワロタ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:01:20.46 ID:1Ae9cKHP0 [4/5]
安く買取ばっかりしてと結局在庫確保できなくて販売値も下げられないしどうせその店は流行らないしね人集まる所だと売ることより高く買うことに重きおいて、安く売り出してガンガン回転させるようにしてる
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:01:20.16 ID:g+3J0fffO
オタチューで500円で買ったソフトを隣のゲーム屋で売ったら2000円になってウマー
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:05:52.19 ID:J+RkSAwo0 [2/2]
>>61
そういう所でも流石に売れそうにないゲームは高価買取できんと思うぞ
FF13とか
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:06:25.01 ID:uX4GWWWm0
発売一ヶ月以内なら一本でも売りに行くけど
それ以上たってるのはまとめて売らないと買取価格が低すぎて恥ずかしい
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:07:22.90 ID:MyBzgTNU0 [1/2]
ガンダムVSガンダムの無印持ってったら、
「50円です」と言われたな
wii版ピクミン2持ってったら
「2500円です」と言われて驚いた
ピクミン2って希少価値でもあるのか…?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:10:45.80 ID:nYtGdvApO
50円とか言われたらその場で割るか帰りにフリスビー
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:11:32.17 ID:1Ae9cKHP0 [5/5]
20円じゃかわいそうだからガムやるよ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:11:53.36 ID:MyBzgTNU0 [2/2]
>>67
他のとまとめて売っちまったぜ
50円が浮いてたけどな!
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:17:57.75 ID:9xKPxHnm0 [2/2]
買取システムはそもそも新商品を対象にしたものだと思ってる
古いゲームは処分するのが目的で売りに行くから金とか正直どうでもいい
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:21:05.49 ID:4OgqR7hP0 [3/4]
糞だと思って売りに行ったゲームが予想外の高値だとなんとも言えない気持ちになる
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:24:27.94 ID:qCaIiUcnO
BOOK・OFFで買ったゲームをほとんどやらないまま売りに行ったんだが
BOOK・OFF店員「これは傷付きすぎてて買い取れません^^」
おいぃ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:27:27.45 ID:tmJd/ZksO
つまんないゲームソフトでもなぜか売る気にならない
なぜ?
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 16:29:12.12 ID:4OgqR7hP0 [4/4]
箱は買取で不利だよね、買取値が糞だから
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:29:42.06 ID:26jq+lZB0 [1/2]
俺のポリスノーツもブックオフで10円。
店員が「すいません」と謝ってきた。
売らなかったけど。
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:34:39.68 ID:F7fGTlE/O
新作合わせて、何十枚かまとめて売って、一万ピッタリ。
「〜円買い取り」ってのは絶対信用するな。騙されるだけだ。この業界は適当そのものだ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:43:37.93 ID:Dhj7Qwo70
子供の頃からのやつ全部まとめて持ってったら2万くらいにはなったけど7割が10円買取だった
レシートがなげーのなんの
驚いたのが、タイトル毎にちゃんと査定額と買取額乗っけてくれてた事だ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:48:12.52 ID:Y1rJchzQ0
2年前ぐらいにゲームボーイアドバンス売ったら ただで引き取られた
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:53:15.75 ID:utjCSbwF0
>>81
そんなもんに値段つくわけねーだろwww
頭沸いてんのかwwww
バイオハザード コード:ベロニカ 完全版/バイオハザード4 バリューパック | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです
はっきり言ってフザケるな!って感じ。
なぜか4500円になったんだけど