1 無限の薫製φ ★[sage] 2010/03/25(木) 18:56:15 ID:???
プレイステーション3の話題新作テレビゲーム『ゴッド・オブ・ウォー3』(GOD OF WAR III)を実際にプレイしたプレイヤーたちから、非難の声が上がっている。壮大なスケールの物語と、想像を絶するほど巨大で凶悪なモンスターたちが登場するこのゲーム、なぜか日本語字幕が
ビックリするほど小さいのだ。
ゲーム画面のグラフィックを最大限に生かすため、邪魔な字幕は小さくしたのだろうか?それともキャラクターやオブジェがより大きく見えるように字幕をあえて小さくしたのだろうか?何かしら理由があって小さくしたとしか思えないほど、字幕が小さいのである。
あまりに字幕が小さいため、人気ゲーム情報ブログ『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人は、「PS3『ゴッドオブウォー3』の日本語字幕が小さすぎてよく読めない!? どーすんだ、これじゃ文字ぜんぜん読めないぞww」と苦言。
『2ちゃんねる』でも、「おいいいい、何この読みづらいフォントは・・・・・」という声があがっている。
『ゴッド・オブ・ウォー3』に限らず、欧米のゲームが日本語字幕付きで発売されると、なぜか字幕が小さすぎる事がある。このことに関してゲーム開発に携わっていた事があるジャーナリストに聞いてみたところ、「ゲームクリエイターがプレイヤーの事を考えていないという事でしょう。
また、別の可能性としてはすでに完成されているゲームに日本語字幕という新しい要素を入れた場合に発生する不具合を懸念し、日本語字幕に割く容量を限りなく減らして影響を最小限にとどめているのかもしれません。どっちにしても技術的に解決できる話なんですけどね。結局は開発側の怠慢でしょう」との事。
せっかく素晴らしいゲームと評価されているのだから、徹底してプレイヤーに喜ばれるように、作りこんで欲しかった。そう思っているプレイヤーは全国に多数いるはずだ。
ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/?p=28357
玄田さんの吹替えがありますので→人気ブログランキング←ポチッとσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
- 2 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 18:58:28 ID:VaosUi8S
- 英語勉強しろってこったろ
- 3 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 18:58:29 ID:r59Vudov
- 大きいテレビ買えばいいじゃん
- 4 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 18:59:22 ID:kiJFhdHa
- 洋ゲー翻訳ではよくあること
- 5 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 18:59:43 ID:NIk/0peV
- オブリビオンやセイクリッド2も小さすぎて読めないね
- 6 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:00:29 ID:ySELrk3X
- NHKの夜8時にやってる演歌番組の字幕の大きさは異常
- 7 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:00:50 ID:3NbNAI9i
- 日本はもう見放されてる市場
- 8 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:04:48 ID:poeHI6Jl
- デカいTVでどれくらいの大きさになるかわからんから、何とも言えないw
- 9 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:06:12 ID:picHBCCU
- でっかいテレビを買えばいいんだよ。
ブラビアを買えってこと。
- 10 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:07:20 ID:p/xcffxB
- でかいテレビで近づいて見ろって?
アホかよ。
- 11 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:08:26 ID:QdYrN2Za
- スタオもなかなかだったな
- 12 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:09:25 ID:2W61e7BH
- 中学から高校まで6年
大学いったやつは10年も英語勉強してんだぞ
でも字幕ほしい聞き取れん見やすくしろ
- 13 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:09:49 ID:24kfNbxu
- 文字の大きさをユーザー側で指定できたらいいのにな
- 14 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:12:25 ID:+THRwcgy
- 映画館貸し切りで、声優に字幕読ませてプレイしてる
おれって勝ち組?
- 15 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:15:27 ID:iqsMI+tJ
- >>12
お前高卒?www
大学で4年間英語やんねーよwww
- 16 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:25:48 ID:24kfNbxu
- >>15
多分英文科なんだよ
- 17 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:28:57 ID:blBceqX1
- つーか今回吹き替えじゃねーの?
玄田さんは?
- 18 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:29:49 ID:LG4XouZx
- 吹き替え+字幕
- 19 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:33:00 ID:S+cbz7Iw
- アニメのエンドロールでも読みにくいフォントや無駄に小さかったり速く流したりとかアホみたいな演出あるからなぁ
- 20 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:33:18 ID:1xonkbDT
- スターオーシャン4もウチのテレビじゃ文字見えなかった
HD前提のゲームが増えてきたな
- 22 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:47:15 ID:J4EunsuG
- 最近本当に
スタッフがユーザー側を全く見ていない
と感じるゲームが増えた
- 23 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:47:47 ID:w0/AOE2Q
- 大画面前提
- 24 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 19:53:03 ID:gFSD/P6W
- スクエニのゲームに多いよな、
画面デザイン重視で文字が小さいゲームはやらないことにしてる。
- 25 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 19:59:46 ID:szMnXKvG
- >>10
アホか
高解像度なら画面が小さくても読めるわ
赤黄白のコンポジ接続じゃ大画面でも読みづらいがな
- 26 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:02:13 ID:tn4kKfgs
- PS3とか箱をSD画質でプレイしてる奴が理解できない
- 27 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:05:32 ID:p/xcffxB
- >>25
だからでかいテレビにしろって奴に言ってやれ。
アホ。
- 29 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:10:25 ID:PvwqFQhK
- バッドカンパニー2も結構小さいな。
- 30 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:23:28 ID:xJpVodzS
- でかいテレビでプレイすることを前提にしてるんだな。
ブラビアの販促かwww
- 32 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 20:25:36 ID:37SLRB4b
- >アニメのエンドロール
うちの15年前に買ったブラウン管16インチでは
もはや読み取れない作品の方が多いw
- 33 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:27:27 ID:27D7qowK
- オブリの字が読めなくてテレビ買い直したなぁ
まあそのうちパッチくらい当てるだろうけど
このゲームやってわざわざ取り立てて発信する事がこれか
いい加減ゲハバカにはうんざりだわ
- 34 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 20:36:47 ID:8Y3IiZZ9
- 金持ち多いな。
うちは25インチのブラウン管テレビにS端子接続がせいいっぱいだな。
- 35 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:42:25 ID:djIboE68
- 最近のHDゲームは大体文字小さすぎ
- 36 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 20:46:30 ID:5HJYADy1
- これはやばい!!、目が悪い俺なんかよく読めないし
- 37 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 20:48:43 ID:9CKMWWhS
- メーカー売る気無いだろ
- 38 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:49:41 ID:Prjxxkf7
- ブルードラゴンは文字の大小設定出来たなー
HDゲーム全般にこの設定欲しいわ
- 39 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 20:52:29 ID:qfsURzoe
- アルファベットだと16×16ドットで読めるけど、日本語だと24×24が必要。
元の解像度が低いため日本語が潰れる。日本語に特化させるとかなり大変。
PCなら問題ないがTVでは致命的。
- 40 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:52:48 ID:ANYsta6Y
- 小さいというより、アンチなんちゃらとか、縁取りとか
フォント処理が足りてない感じに見える
- 41 茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw 2010/03/25(木) 20:52:56 ID:VpaV4FA1
- 今に始まったことでもないよね。
オブリビオンでも苦労した
- 42 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 20:58:39 ID:3gTFBHYD
- GOWに限らんけどSDテレビユーザーに対する配慮がなさすぎる
仕方ないから液晶モニタ買ったけどあほらしい出費だわ
- 43 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 21:01:30 ID:SQU8S/5u
- 今回吹き替えじゃないのかよ
- 44 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 21:06:27 ID:BmVFnixJ
- プレイしたら分かるけど、吹き替えがあるから
字幕の必要性、皆無だぞ。
- 45 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 21:33:00 ID:hygGMBXQ
- これ標準で字幕オフだよ
- 46 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 21:33:06 ID:ePng2p4u
- >>35
映画の字幕見習えってのな。
- 48 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 21:58:24 ID:gvygKees
- 文句いってるやつは、いまどきブラウン管なんかでプレイしてる貧乏人だろどうせ。
- 49 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 22:03:00 ID:/FMQh7N7
- 32インチ以下のディスプレイでやってる乞食は無視していいだろ
- 50 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 22:10:03 ID:Prjxxkf7
- >>48
液晶テレビ使ってるけどそれでもやっぱり
HDゲームは文字小さいと思うよ
SDの頃に比べると全体的に小さくなってない?
- 51 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 22:15:19 ID:7gGcdbNC
- >このことに関してゲーム開発に携わっていた事があるジャーナリストに聞いて
>みたところ、「ゲームクリエイターがプレイヤーの事を考えていないという事でしょう。
当たってもいるし、外れてもいるだろ。英語の方が小さいフォントでも可読性があるのが
理由だろ。フォントサイズをそのままで日本語にするから読み辛い。
WindowsとかOSのUIフォントだって英語版と日本語版じゃサイズが
英語版の方が小さかった。
- 52 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 22:40:10 ID:dcaXuew6
- UFC2009もひどいもんだった。
全く読めないから、もうどーでもよくなった
- 53 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 22:42:59 ID:k+ZuANUg
- プロジェクターでプレイするかな
- 54 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 22:56:38 ID:mUcaDq+9
- 14インチのブラウン管じゃ全然見えねーぞゴラ!!
- 55 なまえないよぉ〜 2010/03/25(木) 23:54:03 ID:24kfNbxu
- 2万で23インチのフルHD液晶買えるんだから買えよ・・・
- 56 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/25(木) 23:57:06 ID:rcRZ8c6t
- >>55
このゲームに関してはフルHDにしたらもっと見えないw
- 57 なまえないよぉ〜 2010/03/26(金) 00:06:01 ID:GCeXxXek
- 黄色い端子で繋いでるコンポジ野郎は死んでいいよ
- 58 なまえないよぉ〜 2010/03/26(金) 00:12:34 ID:g6rY51a+
- PS3のゲームは大体字幕が読みづらいの多いよな。
- 59 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 00:21:05 ID:0LzYhC8S
- 移植するとメモリーがいっぱいいっぱいででかく表示できない事が有るとか聞いたけど
これはどうしてだろうね
- 60 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 00:35:55 ID:4OYIaQao
- 戦場の息吹を五感で感じれば
字幕など必要ない
- 62 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 01:40:54 ID:lv5inDg1
- 日本語音声入れて
ON.OFF機能付ければこんな問題も
起こらんだろうに・・・詰めが甘いんじゃ
- 64 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 02:55:50 ID:/rhvW/+u
- ディスガイア3の時点で文字小さすぎ見えない
- 65 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 03:04:25 ID:wS6ASr+8
- このゲーム日本語吹き替えがデフォなんだけど…
アクションゲームは字幕いらないだろ忙しくて読む暇ないよ
- 66 なまえないよぉ〜 2010/03/26(金) 03:15:05 ID:vRtPaW7t
オブリビオンは酷いと思ったが
吹き替えしてんだからいいじゃん
- 67 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 03:31:51 ID:N/tmTBvH
- 前に使ってたTVじゃアサシンクリードも文字が潰れて見辛かったな
洋ゲーが日本で売れないと手を上げる前に
もうちょっと努力するだけで変わる部分もあるんじゃねーのか
- 69 なまえないよぉ〜 2010/03/26(金) 03:42:25 ID:GCeXxXek
- そもそも、ゲーム開発者と一般ゲーマーの環境がちがうんだよな
ゲーム開発者は、机の上に24インチくらいのHD液晶ディスプレイを置いて、
PC使うときみたいに50cmくらいはなれたところから見て開発する
ところが、一般のユーザーの多くは20〜40インチくらいのテレビで数メートルくらい離れてゲームする
- 70 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 07:44:43 ID:rmTNMKtn
- なぜ吹き替えで字幕必要なんだよ?
それ自体変なことだろ
- 71 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 08:18:52 ID:Adxrtmz0
- 英語は感じるもの
- 72 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 09:15:21 ID:E2U7w+4F
- オブリなんかもそうだけどこれはテレビ買い替えても問題解決しないからなあ
字幕って絵を張るのと同じように画面に張り付けてるから
フォントを大きくするとそれだけメモリをくっちゃっうんで大きくできないんだよ
ただ開発の段階から多言語でプレイする人のことも考慮してもらいたいね
- 74 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 09:40:48 ID:jPTEYAlU
- 小学生レベルの漢字以外はひらがなにすればいいんでね
- 77 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 10:42:51 ID:O7wQWBUS
- 昨日からプレイしてるが字幕小さいなんてここで始めて知ったわ
システムまわりとかは別に小さくないし、台詞が聞きづらいとかもない
- 80 なまえないよぉ〜[sage] 2010/03/26(金) 14:46:57 ID:rEhwxBde
- 42インチにHDMIで繋げてるが不便を感じたことは無いなぁ
ゴッド・オブ・ウォー III【CEROレーティング「Z」】 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
良記事の時はブックマークして頂けるとありがたいです